トヨタが南海トラフに備えて生産を分散? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

天下のTOYOTA自動車さんが、南海トラフを想定して、東海地区の生産を減らし、その分を九州や東北へ分散する計画があるそうな。

常に先手、先手、先の事を考えている会社は違うねぇ。

っいうか、ひょっとしてこれたつき涼さんの「私がみた未来」の予言を想定してのこと?

いやさすがにそれはないでしょう。そもそも今年の7月5日では、どうやっても間に合わない。

あぁ、それにしてもあの予言はぴったしカンカンになるんだろうか?東本大震災を超える津波がマジで来たなら、日本にとっては大打撃というか、壊滅である。

仮に生き延びたとして、前途は多難でしょう。

杞憂に終わってくれることを願うばかりです。