どうも、すこっちです。(^o^)
ムーミンと言えば、アラフィフ世代なら誰もが見ていたはずの「一休さん」に次ぐど定番なアニメと言っても過言ではない。
ムーミンの声をやっていた岸田今日子さんの声が妙にしっくりと来ていたり、ムーミンパパのダンディさが印象的だったり、「無駄じゃ、無駄じゃ」を繰り返し、ひょっとして「タイパ」と「コスパ」の魁だったのかもしれないジャコウネズミさんとか、常に小憎らしいノンノンの兄貴であるスノークなどなど思い出は尽きないのですが、中でも何気に一番存在感を醸し出しているのが、ニヒルでクールなスナフキンその人なんでしょうね。
ときに葉巻を吸い、ときにギターの弾き語り、ときに釣りに勤しみ、良きムーミンの相談相手。
どんな素性で、いつからあの場所に住んでいるか 誰も知らない 永遠の旅人
たまたまこの記事を書いて調べていたら、こんな商品が売られているんですね。↓
そしたら、ムーミンにはこんな都市伝説があったんですね、知らなかったわ。
https://www.youtube.com/shorts/i3L_t65Ypaw?feature=share
あなたの思い浮かぶムーミントーク、聞かせてください!