どうも、すこっちです。(^o^)
あっという間の正月休みも終わりまして、今日からお仕事ですよ。
しかもうちの会社は12月決算なので、忙しさの度合いが爆上がりだったりするのです。
かといって、休みなのに出て行って仕事をするというのもどうかなぁと思うわけです。
ま、なるようになるでしょう、きっと。
さて、みなさんは正月休みになにかコンプリート出来たことってありましたか?
アタシはというと3つほどありまして、それをお伝えして行きたいと思います。
まず1つ目は、すこっちアニメ『SPY×FAMILY』を鑑賞!です。(恥ずかしながら、、、。)
いやね、『SPY×FAMILY』という漫画があるのだけは存じてましたよ。ラジオでもやたらとアーニャのものまねを披露するパーソナリティがいたりして、「あぁ、そういう感じのキャラなんだ」ぐらいには思っていました。
でも、なかなか落ち着いて見る機会というのがなくて、ずっと棚上げになってました。
調べてみると、どうやら2022年から昨年辺りがピークだったようですね。
でね、たまたまAbemaで無料配信をやっていたので、カミさんが実家に里帰りをしていたときに”初スパファミ鑑賞”と相成りました。
いやこれヤバいですやん、面白すぎて。仮面家族で父役がスパイで母役が殺し屋で娘がエスパーとかって、なんて今までにない斬新な設定なんでしょう。そして、黄昏ことロイド・フォージャーが強い完璧なスパイであり、いばら姫ことヨル・ブライアがこれまた最強の殺し屋というツートップに加えて、いい感じのスパイスとしてアーニャがいる。なんかこれって、妖怪人間ベムに似てませんか?と思うのはアタシだけでしょうか?
ファーストシーズンをイッキ見で続けて11話まで見てしまいました。
さすがにアタシもこの辺で流行りのアニメもある程度インプットしておかないと、時代に取り残されてしまうかなと。時代は自然に流れ、通り過ぎていくものではあるけれど、その香りだけでも味わっておきませんと、いつかどこかでその香りが役に立つことがあるかもしれない。
周回遅れの遅咲きデビューとなりましたが、まだ追いつけていたかな?
ご覧になったことのない方は、まだ間に合うかもしれませんので手遅れにならないうちに。