どうも、すこっちです。(^。^)
今日は仙台城ガイドボランティア会の活動打ち上げの飲み会で仙台に来てました。
一次会が終わり、行きつけのBARに寄りまして
have a good timeで、今このブログを書いています。
でね、あらためて感じたんだけど、お酒を飲んだときって、なんであんなに会話の最中に思いついたことがポンポンと口から出てくるんでしょうか?そのひらめき力ってなんなんだろうって思うとき、ありませんか?
今日もね、アタシはシングルで店を訪れたんですが、マスター相手によくもまあこんだけ思いついたことを次から次へと、口から出てくるなぁと感心するぐらい、名言のオンパレードだったわ。(自画自賛)
チェックを終わらせて、帰り際に自分の防寒着に袖を通しながら、アタシの口から飛び出した言葉に自分ながら感心したわ。
アタシの防寒着の色は赤なんです。
買いに行った時、なんとなく気に入った色が無くて、多少地味よりも目立った方がいいかなぐらいでチョイスしたのね。
でね、今日店を出る時アタシの口から出た言葉が、「これね、さりげなく赤い彗星を意識してっから。」と来たもんだ。
いや、我ながらあっぱれだったわ。世代のツボにハマったわ。そもそも買った時はそんなこと、微塵も意識していない。なのに、なぜ?このシチュエーションで、シャアを引っ張り出して来たんだろう、アタシの脳みそは?
これは使えるね。まあ少なくとも「なんで赤なんですか?」と誰かに聞かれたとき限定だけど、いいネタをGETしたわ。
これから冬場は「赤い彗星」として生きてすこっち行きまぁす!
もうね、おっさんのこういうモードは火が付いたら🔥止められない。
こういう飲みの勢いのきらめきトーク、あなたもありませんか?
赤いの身に付ける機会があったら、ぜひ「赤い彗星」使ってくださいませ。(^^)