どうも、すこっちです。(^o^)
今日のすこっちのブログは福島県郡山市から執筆しておりまーす。
なんでかと言いますと、アタシは放送大学のれっきとした現役大学生なのですが、卒業の単位取得には面接授業(直に授業を受けるやつ)が何時間か必要なんです。
でね、普通は地元の学習センターの面接授業を申し込む分けです、余計なお金も掛かるし。
でも、そこは好奇心旺盛なすこっちさん。
東北6県に魅力的な授業があるなら、行かなきゃ損損!
と言うワケで今回は福島学習センターの面接授業を受けに郡山に来たというわけです。
今、日本シリーズをテレビ観戦しながらこのブログを更新しています。(阪神に4点も入ったよわ)
おいおい、頼むよオリックス!
あんまりでしよ、この展開。
知らない土地で土日をつぶして勉学にいそしむ。なんてステキな50代なんでしょ。
ビックリしたのが、こちらの放送大学の生徒のみなさんって、講師の先生が「なにか質問ありますか?」との問いかけにバンバン質問するんですよ。仙台じゃあ、見られない光景だったわ。意識高い系だなぁ。
まあ、アタシも質問はしたけど、かなりしつこい系の質問が多く、密度が濃いッスねえ。
あと学習センターの近くにはコンビニが少ないんですわ。これねー歩けばコンビニに当たるアタシの住む多賀城市に慣れてると、「あれっ?」と思ってしまいます。
というわけで明日も缶詰でお勉強です。
唯一の楽しみは宿での日本シリーズ観戦ってか。
頑張って、オリックス!