すこっち探検隊が行く「松島の話題の絶景カフェ ロマン」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

 

9/25のブログで9/25(日)ガイド活動報告の最後の方に青葉山シンポジウムに出席した話を書きました。その中で、藻谷浩介先生に完膚なきまでにダメ出しされた現在の仙台城青葉山飲食ブース。そして、それとは対象的に「大変よく出来ました!」のお墨付きを頂いた松島の「カフェ ル ロマン」(正しくはカフェ ロマン)。

 

アタシの中にはずーっとこのことが頭に引っ掛かっていた。

 

まあ、青葉山カフェがダメ出しをされることは誰の目にも明らかなのだが、同じ宮城県にあってそれほどに素晴らしい絶景カフェが存在すると聞いて、自分の目で確かめないわけにはいかないだろうと、悶々としていたのです。

 

だったら行くしかないだろうと、三連休の最終日はあいにくの雨。でも、雨ってことは=道もカフェも混まないだろう=すんなり入れるだろう。という推測のもとに、すこっち探検隊の出動と相成りました。

 

カミさんに「いざ出陣!」と威勢よく声を掛けたはいいものの、場所がよく分からないまま車を走らせているアタシ。途中でグーグルマップのナビ案内様にお世話になりつつ、目的地へと向かいます。

 

しかし、走れども走れども、それらしい建物が見えて来ない。(-_-;)

 

だいいち、「カフェ ロマン」という看板らしきものも一切ない。

 

カミさんの話では、なんでもInstagramの投稿の中には、行ったけど結局たどり着けずに引き返して、観光案内所に問い合わせたという話もあったんだとか。

 

どうにか西行戻しの松公園に到着。奥の方の小さい駐車場に車を停めると、向こうの方になんやらカフェのようなガラス張りの建物を発見!でも、これが本当に「ロマン」なの?と疑心暗鬼になるような建物。

 

意を決して近づいてみると、、、。

どうやら、ここがお目当ての「カフェ ロマン」のようだ。(Romanと書いてある)

 

ご丁寧にメニューも貼ってあった。

 

早速店内に入り、窓際の席をGET!そこからの眺めがこちら。

なんとも、目の覚めるような景色ですこと。正直、写真よりも実際の景色を見たほうが素晴らしさを実感できます。

 

アタシが注文したのが、こちらのチーズケーキとブレンドコーヒー。

チーズケーキは申し分のないお味でしたよ。

 

屋外に出て何枚か、撮影してみました。

 

実はここ、桜の木ともみじの木がいっぱいあるのです。(一部色づいていましたが)

ということは、春は絶景と桜のコラボ、晩秋は絶景と紅葉が楽しめちゃうという優れもの!

 

 

なんつっても天下の「日本三景」の松島ですから、そんじゃそこらの景色とはわけが違うんですよ。なんか、ずーっと見ていられるし、飽きない。しかもこの周辺って、自動販売機一つない。景観を損ねないように細心の配慮がなされている(のかな?)

 

そしてね、「西行戻しの松」の辺りにも行ってみたんですが、とにかく静かなんです。騒音が何一つ聞こえてこない。そしてあの絶景でしょ。だから、落ち着くし、なにより癒やされ感がハンパない。普段の日常で、おそらくここまでの静かさを保てる場所ってそうそうないだろうなと思いました。

 

絶景が疲れた目を和ませて癒やしてくれて、静寂が疲れた耳を癒やしてくれて、デトックスには持って来いの場所と言ってもいいのかもしれません。😊

 

思わず、ここで一句。

 

「松島や 心の澱(おり)を デトックス」

 

まさに自然の景観を損ねることなく、今どきのカフェニーズをうまく当てはめて、共存共栄を実現している。これからの観光のお手本みたいな「カフェ ロマン」。

 

宮城県に住んでいて、行かないなんてなんてもったいない。😣

 

つーか、ガイドとしてはこれ絶対に自分の目で見て、体感しておくべきところです。

 

もちろん、自然公園やら国の指定史跡という場所に簡単に建物を建てられるところばかりではありません。地権者との境界が複雑に入り組んでいたりして、建てたくても建てられないケースもあるんだろうとは思います。

 

でも、本当にやる気があれば、どんなにハードルが高かったとしても、問題を一つ一つ潰していけば、やれないことはないはず。

 

「元気があれば 何でも出来る」というアントニオ猪木のあの言葉がすべてを物語っているような気がします。

 

県内在住者で行ったことのない方は、ぜひとも足を運んでみて頂きたいですし、県外の方も宮城県に観光で訪れた際には、アウトレットモールよりも水族館よりも松島離宮よりも優先して選択肢の上位に上げて頂ければ、光栄です。