どうも、すこっちです。(^o^)
毎日暑い、暑いと思っていたら、最近では残暑らしい残暑の影響もなく、涼しげな宮城県。
こうなると、乾いた喉に流し込む「おビール」とも、少々疎遠になりつつある今日この頃、みんさんはいかがお過ごしでしょうか?
2020年の1月からスタートしたコロナ禍がかれこれ2年が経過。
それまで、居酒屋でビアガーデンでビールジョッキを片手にイッキ飲みをする光景が当たり前だったのに、コロナのせいでそんな姿を目にする機会は極端に減った。だいたい外飲み事態が世をはばかられる行為と認識されてしまっているので、ケツの穴の小さい日本人はさっさと諦めて「宅飲み」難民へとスライドしてしまった。
もはや、「宅飲みフリーク」ばかりで、堂々とジョッキで一気飲みを見せつけるような武勇伝を語れる「勇者」の子孫は絶滅したのか、、、と誰もが思った。
がしかし、ロトの子孫は生き残っていた!
アタシがたまたまTwitterで見つけたこの映像を見たら、あなたも勇気が湧いてくるはずだ。
な、なんと勇ましい!そして、なんと豪快な!イロモノTシャツの自己主張も👍である。
こ、これこそ「ロトのしるし」そのものではないか!
この方、トラックドライバーをされているめいめいさん。
なんと、Twitterのフォロワー数が18.8万だというから、超インフルエンサーの人気者!
さぞや、フォロワーのみなさんがTwitterでInstagramで彼女の豪快な飲みっぷりに癒やされていることなのでしょうな。
それにしても、自分のイッキ飲みの姿をメインでアップすることでこのフォロワー数。もちろん、彼女の人間的な魅力もあるから、フォロワーが付いてきていることもあるのでしょうけど、世の中、なにがバズるのか分からないものです。
今のアタシじゃあ、とてもとてもこんな真似は出来ません。(ー_ー;)
最後はこの言葉で締めるしかありませんな。
「おお、勇者”めいめい”に光あれ!」(MP全回復)
明日もお仕事、頑張ってね!!(^^)