高木豊さんの楽天の監督評!実は真喜志監督代行の野球が面白い!? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

 

アタシが自分の野球勘をブラッシュアップするために、参考にさせて頂いているYouTubeチャンネルが「高木豊チャンネル」。

 

辛口トークでズバズバと言ってくれるところが魅力なのですが、この人は野球界全体を俯瞰で見れているなあと感じさせてくれるコメントがまた素晴らしいのです!

 

8/14の回はここまでのペナントレースの采配について語っているのですが、その中で我が楽天イーグルスの監督采配について、面白いコメントを残している。

 

石井監督がコロナ陽性になり、お休みの間、1軍ヘッドコーチの真喜志さんが監督代行をしていたんだけど、その采配が「面白い!」とべた褒めをしている。

 

おおー、実はアタシもそれは思っていたのです!同感、同感。(^o^)

 

真喜志監督代行の時にけっこう勝ち星を上げていたような感じがしたし、四球で1塁に出たランナーを初球から盗塁させたりと、新庄ビッグボス張りのアグレシブルな野球をやっていたように感じたす、面白かったよ。

 

まあ、まずはこちらをご覧になってみてください。

 

最後の方で、現代の野球観、監督勘について大変興味深いコメントをしているので、そのへんもぜひお聴き逃しなく。(^^)