どうも、すこっちです。(^_^)
年が改まって、1月からスタートしたテレビの新ドラマもそろそろエンディングを迎えようとしている。
アタシがウォッチし続けている作品は2本。
フジテレビの「ミステリという勿れ」と『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』である。
「ミステリ~」は原作が漫画本であり、今をときめく菅田将暉が主役ということでご覧になっている方も多いんでしょう、視聴率もいいらしい。
この作品、原作の漫画を読んだこともあるんですが、やっぱりなんと言っても魅力は主人公の久能整クンの存在感と彼を取り巻く人たちを絡めた謎解きのミステリーでしょうね。
中でもアタシは整くんが紡ぎ出すメッセージ、「言葉の力」に恐れ入る。
毎回、毎回普通の人とは見ている視点が違うなぁ、鋭い感性をしているなぁ、言葉を知っているなぁと感心しっ放しである。それでいて、毎度毎度カレーを作ってるシーンが出て来て、美味しそうにカレーを食べる。時には美術に興味を示し、時には緊迫した場面でバスジャック犯にも際どい一言を投げかける。
たぶんねー、この平和ボケした世の中で、伸びきってしまった皆さんの感性をもう一度、ピーンと張り直すために彼は現れたんじゃあないかとアタシは勝手に思っている。
もうね、単純な恋愛ドラマとかありがちなタッチのドラマでは、そうそう肥えたユーザーのハートはつかめない世の中になってしまっている。そういう意味では、海外でもウケるかもしれませんね。
それと、『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』ね。
これはですね、まあ黒木華さんが演じる瀬古凛々子(せこ りりこ)の個性がハンパないね。突然編集長に抜擢されて来て、周りの人たちは「なんだ、コイツ~」ってな感じだったんだけど、一直線に仕事に打ち込み、バリバリ結果を出し続ける瀬古凛々子にどんどん皆さんが感化されていって、イイ感じのウォーミングな雰囲気の職場に変わっていくっていう右肩上がり作品。そこに、彼女を巡る恋愛ネタも散りばめていくというところがなかなかイイ味を出している。
でも、実はこの作品の一番面白さを感じるところは、毎回1話完結でストーリーが展開するゴシップネタの表と裏なのである。カンフルニュースのスタッフが取材を進めていくと、世間で騒がれている話とは違った一面が暴かれて、それを記事として取り上げるのかどうかを凛々子編集長が決める、というところ。
これがですね~、毎回「そう、来たか」とか「そう、来るか」みたいなどんでん返しを見せてくれる。
残念ながら、整クンは来週が最終回だし、凛々子さんは今週が最終回だ。
興味を持たれた方は、今なら見逃し配信で視聴するというありがたーいサービスもあるので、よかったら是非ご覧になって頂きたい。
自分の恋心を伝えたいのに、伝えられない「ミステリ~」の伊藤沙莉さんが演じる風呂光さんと、「ゴシップ~」で溝端淳平さんが演じる根津さん。
この二人が大願成就するのか、しないのか? アタシは密かにそこにも注目している。!(^^)!
みなさんは何か追っかけているドラマはありましたか?