念願の「涌サマ」に会いに行くぞ~!(^o^) | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^_^)

 

開幕から無傷の7連勝!(正確には5点差をひっくり返された対オリックス戦も勝ってれば8連勝)

の今や楽天の救世主。「湧天イーグルス」と改名した方がいいかもしんないくらい貢献している我らが涌井投手。

 

アタシもね~、なかなか男に惚れるってことはないんだけどさあ(一応断っておきますが、そういう趣味は無いですからね)彼には正直、ベタ惚れでっす。(^o^)

 

なもんで、彼の勇姿をブラウン管だけにとどめておく分けにはいかない。こんなコロナ禍の不憫な世の中ではあるけれど、アタシの眼で目の前で見なくっちゃ、意味が無い。

 

とはいえ、コロナ感染は怖い。(>_<)

 

そう思っていたんですが、たまたまTwitterを見ていたら、観戦チケット絶賛発売中のツイートがタイムラインに流れてきているじゃあ、あーりませんか。

 

そんなに言うなら、ちょっと覗いてみますか。ってな感じでリンクを読み進めていくと、結構チケットの入手が出来んじゃないの?って感じ。これは、もう神の啓示だね。天照大御神様がチケットを取れって言ってくれているんだ!と勝手に解釈する、すこっち。

 

とは言っても、はて?いつだったら自分のスケジュールの都合が良くって、カミさんも一緒に行けて、なんとなく勝ちそうな日っていつなんだろうか?なんてことを考えつつ、ただ漠然とチケットが入手しやすいカードをまさぐっていたら、ふと大事なことに気付いた。

 

ん、ちょっと待てよ。アタシはいったい、誰の応援をしたいと思っているんだっけ?

 

そうだった!我らが涌サンの登板する日に合わせなきゃ、意味ないじゃーん。

 

白状しますと、土曜日にカミさんに内緒で涌井投手の背番号入りのTシャツ、買っちゃいました!(^o^)

 

本当はユニフォームを買いたかったんですが、ユニフォームは9,000円。小遣い生活の旦那諸君なら分かるよね、身分相応ってものにアジャストするとハードルが高すぎる。その点、ネーム入りのTシャツは3,000円ですから、これならなんとかストライクゾーンって感じだよね。

 

と言うわけで、いずれはタンスに忍ばせたTシャツの存在も明らかになるんだろうけど、ここは一にも二にも、このTシャツを着て、生の涌井投手を応援しないのでは、単なるマスターベーションと一緒ではないか!

 

慌ててネットで先発予想をしているサイトを検索して、涌井投手の先発ローテーションを調べたところ、今の楽天イーグルスでは、弓削→涌井→松井→則本→塩見→福井他っていうローテーションになっているらしい。

 

つまり、涌井はミスターウェンズデー。何事も無ければ、登板は8/26(水)のはず。

 

早速、チケットの購入手続きを8/26にロック・オンしまして、チケットをGet!

 

勢いとはいえ、とうとうアタシはコロナ禍で開催されるヘタをすると最初で最後のプロ野球ペナントレースの生観戦をすることになったのであります。

 

あと懸念されるのは、考えられる最悪の事態。

 

アタシが急な病やケガで入院を余儀なくされるとか、急な仕事の理由で行けなくなるとか、家族が病気でやむを得ず断念とか、はたまた試合が雨で中止。もしくはチーム内からコロナ感染者が出て中止。

あとは、なんだろう。相手チームのロッテから感染者が出るって事も想定されるかな。あーそうそう、前日の試合で観客から感染者が出て中止ってのも無くは無い。

 

そうだった!肝心の涌井投手がケガや病気でリタイヤって事も考えられる。(>_<)

もっと最悪の事態は、試合は無事に開催されたんだけど、まさかとは思うけど、誰かがスライド登板した影響で、ローテーションが崩れ、別な人が先発とか?まあ、弓削投手なら応援したいって思うけど、涌井さんの後の人だったりしたら、最悪だぁ~。(はっきり言って、先発陣で応援したいとおもうのは涌サンと弓削と塩見だけ。ほかの人らは給料を返上して、そのお金を豪雨災害のあった熊本に義援金でも送った方がよっぽど世の中のためになる)

 

まあ、そんなことをいちいち気にしていてもしょうがない。

 

アタシのTシャツの晴れ姿が、披露出来るか出来ないかは神のみぞ知る。

 

頼むから、天照大御神様!天岩戸にはお隠れにならないでよね。

 

あーそうだった、天災も勘弁してよね。台風とか大雨とか地震とか津波とかもダメ、絶対だからね。

 

いやー良かった。これで、日曜日の「半沢直樹」以外の楽しみが増えたよ。

 

ひいきの選手のTシャツを着て、ひいきの選手が先発する日に観戦する。

 

そんな至福の醍醐味をアタシにも味合わせて欲しーの。(^o^)