どうも、すこっちです。!(^^)!
「ったく、使えねえなぁ~あいつ。」という言葉をよく耳にする。(アタシは絶対に使わないけどね)
この言葉を発するときって、当然本人がいないところで言うんだろうけど、それを聞かされる周りは決していい気はしない。
それに、この言葉ほど逆の立場で、自分が言われてムカつく言葉もないだろう。
そもそも、その「使えない」と特定されたヤツだって、「何であんたにそんなこと言われなきゃないの?」ってムカついているはずだ。
世の中に存在する「物」の中には「使えない物」ってあるかもしれない。
でも、「人」に対してその言葉は絶対に当てはまらないよ。
人が人をそんな評価をするなんて、自分の心のあさましさを露呈しているようなものだ。
心の貧しい人ばかり、そんな世の中では未来は無い。
だから、心の豊かさを持つことが大事なのかもね。