みなさんはどうしてるの?スマホやSNSの聞きたいあれこれ | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。!(^^)!

 

今日は冒頭から突然の質問モードです。

 

今、ほとんどの人がスマートフォンお持ちですよね。まあiPhoneかアンドロイドの違いはありますが、ようは電話以外の便利な機能を持っているほとんどミニパソコンみたいなものね。

 

そんでもって、それでTwitterとかFACEBOOKとかブログとかインスタとかやってるわけでしょう。

でもさ、その使い方っていったいぜんたいどうやって覚えていらっしゃるのでしょうか?これが、最近私が一番知りたいことなんだわさ~。(>_<)

 

だってさ、買った時に渡されるぶ厚い説明書なんて読む気しないでしょ!それに今はURLかQRコードからサイトにアクセスしてそこの説明書きを読んでくださいときたもんだ!あのねー、こちとらそういうまどろっこしいのいやなんだっつーの。分かんない時に、ピンポイントで教えて欲しいんだってば!!

 

アタシもiPhoneを使い始めて1年が経過するんですが、もうね、分かんないことだらけなのよ。確かにねブログもツイッターもやってるよ、一応。でも、便利な機能とかがあるのって全然知らないんです。

 

こう見えても(ってどう見えてんだか)、アタクシ「パソコン整備士3級」なんで、パソコンスキルのベースはそれなりにある。だから、説明をされればハード的なことはそれなりに分かる気がする。でもね、今のスマホの肝ってアプリを中心としたソフトや使い方のツールとしてのとこなんだよね~。(-_-;)

 

まあ、使っているうちに分かってくるとか、習うより慣れろとか、言う人は周りにいっぱいいますけど、アタシの希望としては、例えばスマホビギナー同志で集まって(そこに飲みは無くとも全然構いませんので)「これさーどうやったら解除できるの?」とか、「ほら、こうすると字が大きく太く表示されるんですよ。」みたいな会話のやり取りをする場があってもいいのかなと思っているんです。

 

なんちゃってユーザー同士がそういう会話のやり取りをする方が絶対にためになるし、面白いし、使い方も覚える。ちょっとばかし詳しくて、やたらとそれを鼻に掛けるような「にわか教え魔」先生だったりしたら、かえって厄介だ。(>_<)

 

老若男女を問わず、変な下心は抜きで、ただ純粋にスマホの使い方を覚えたい!スキルをアップしたい!そんな志を持っている人、そして「いやあー、覚えたいけど周りに聞ける人がいなくてね~。」って思っているドリブルしててもパスの出しどころが無くって、ひたすらドリブルを続ける「孤高のドリブラー」のあなた。

 

例えば、私すこっちが「この指と~まれ!」って声を掛けたら、集まって頂けるものでしょうか?

 

そう、肝心なことは、一緒にレベルアップしませんか?ってこと。

 

そして、みんなで聞きませんか?あの音色を、♪「テレ レレッ テッ テッ テェー」♪

 

興味を持たれた方はこちらまで→sdtanpo@gmail.com