今週末は竹森クンのライブに行ってきます! | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。!(^^)!

 

知る人ぞ知る、かも知れませんが私の住む多賀城の隣町「塩釜市」ここにはな、なんと美術館が2館もあるのです。先日のブログにも書いたのですけど、最終日の岡本太郎展を見に行った、

「菅野美術館」http://www.kanno-museum.jp/

「杉村惇美術館」http://sugimurajun.shiomo.jp/schedule/page/2

 

どちらもこじんまりとした美術館なのですが、なかなか味があって落ち着いた雰囲気が感じられます。

しかも、けっこうくすぐられるようなイベントを開催していたりするのです。

 

なので、逐一開催情報などはチェックをしていたのですが、先日入手した情報にビックリ!

 

な、なんとカラーボトルの竹森マサユキが出演するライブがこの「杉村惇美術館」で開催されるというじゃあ、あーりませんか!早速、躊躇することなくコンビニでチケットをGET!しましたよ。(^o^)

 

ただ、う、う~ん!?「ISEKI LIVE TOUR 2018 COFEE&SOUL 深堀り編」ってどういうものなんだろう?

そっちの方の情報がまるっきり無いのに、「竹森ライブ」だけに反応してしまった私って、、、。(-_-;)

 

まあ、いいか。いくつになっても、そういうミーハー的なノリって大事!

それに、そのISEKIとかいう人も3/16から9講演もやるんだから、さぞかし著名なアーティストさんなんでしょう、きっと。ひょっとして、深堀りのコーヒーでも振る舞われるのかしら?

 

とまあ、ISEKIに対する関心がまるで無くってスミマセン。そっちの方は脳細胞の刺激を求めて、あえて予習なしで行くからね、そこんとこよろしく!

 

今回は隣町なので、私的にはアクセスがチョベリグー(死語)でぇ~っすぅ!

 

十分に気合を入れて楽しんで参りましょうかね。!(^^)!

http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/3639