どうも、すこっちです。(>_<)
更新にずいぶんと間が空いてしまいましたね。
たしか2/20(火)のブログにも書いたとおり、2/17(土)は私、すこっちとしては体がと言うよりも、「胃袋」君と「腸」君が大忙しの日でした。
なにしろ、午前と午後は例の多賀城・塩竈の街歩きに参加したわけですが、雪が舞い散る気温の低いあいにくの天気、その中でやれ朝からスイーツだのちらし寿司だの堪能しまくっていた私。
このまま、お家に帰ってのんびりするんだったら、まだ話は分かるんでしょうけど、そうなんです、この日の夜には大事な大事な「伊達なグルメ探訪会」の記念すべき第1回があったのです。
そんな分けで、見る人が見ればもうすでに自分の年齢を忘れてしまっているとしか思えない「会食」ダブルヘッダーへと突入したのです。
ところが、、、、。
さすがに暴飲暴食が祟ったのか、日曜日の段階から下痢気味でお腹が下りっ放し。
「まさか、食中毒?」なあんて疑ってみたけど、一緒に会食した方にも一応連絡を取ったら
じぇええんじぇん問題ないです、との回答。やっぱ、私の暴飲暴食がまずかったのかな。(-_-;)
ふと気が付けば、月曜日はフラフラ状態だけど、会社行ったけど、下痢は止まらない。
火曜日は体調は良くなったけど、下痢は相変わらず。
水曜日はさすがにひどくて会社を休んじゃいました。
そうして、今日の土曜日まで未だに止まりません、治りませんのよ。トホホ、、、。(>_<)
考えてみれば、アタシの年齢にしては無鉄砲な飲食だったわ~。
こりゃあ、さすがの神様も「いい加減にしろ~!」って天罰喰らわしてくれたんだわね~。
美味しい料理だけならともかく、17日の「過食の祭典」の代償はあまりにも大きなものとなってしまった。
いい加減という言葉は、「良い加減」という読み方もできるわけで、せめてどっちか1つにすべきだったね。
私も自分の年齢と体力と言うものを、よくよく考えなければいけないということを実感したよ。
皆さんも、食べ過ぎ・飲み過ぎには気を付けましょう!
美味しく食べれるのも、楽しく飲めるのも健康であればこそ!
こうしてブログを更新できるのも不健康ではいい文章が書けないではないか!
今回のことで、行事のダブルヘッダー・トリプルヘッダーは自重しようと心に誓ったすこっちでありました。
明日には治っているかなあ~。(-_-;)