天皇陛下とは世界でも偉いの? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

「天皇陛下の生前退位」が最近話題になりましたが、

 

じゃあ、日本の天皇家って外国と比べるとどれほどの権威なんでしょう?

 

実は、日本の天皇家は世界で最も歴史の古い王家の血脈を今に伝える

文化的にも価値の高い存在なのだそうです。

 

ちなみに、英国のエリザベス二世が38代目、デンマーク王室が54代目

それに対して、日本の今の天皇で125代目。

 

まあ、日本の場合本当に初代の神武天皇から継続して来たのかというと

疑わしい部分は否定できないとも言われていますけどね。

(欠史八代とか南北朝の時代とかもあったしね)

 

でも、そのへんのところが仮にグレーだとしても、実際には世界で

十分に尊敬されている。

 

ちなみに、アメリカ大統領が白いネクタイ(まあ正装ってことね)をつけて空港まで

お出迎えをするのは、世界に3人しかいない。

 

一人はローマ法王、もう一人が英国君主、そして日本の天皇陛下の3人。

 

果たして、次に日本の天皇陛下を白いネクタイでお出迎えをしてくれるのは、

ヒラリーさんなのか?トランプ氏なのか?