仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

「仙台城謎の覆面ガイド すこっちのブログ」へようこそ いらっしゃいました!


スコッチ好き、プロレス好き、映画好き。私、普段は単なるサラリーマンなのです。しかし、仙台城のガイドボランティアを始めたのとほぼ同じぐらいの時期からこのブログを始めてはや○年。


仙台城のガイドボランティアをやるようになって、多くの見ず知らずのお客様とガイドを通して接することで、多くのことを学び、多くの気付きをもらい、物事の見方も少しずつ変わってきました。

そんな積み重ねた自分なりの感性で感じたこと、思ったこと、訴えたいことなどを、ブログとして書き留めているのが、このブログです。

時にアグレシブルに、時に独りよがりに、時に無邪気に突っ走ることもあるかもしれませんが、そこはアタシなりの「すこっち節」ってことで、ご容赦ください。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?


人生を面白くするのも、つまらなくするのも、結局は目の前の出来事の感じ方、考え方次第。


このブログがあなたの感性を刺激して、少しでも人生の潤滑油にして頂けたら嬉しい限りです。


https://sendaireki-bunkenkyujyo.amebaownd.com/

どうも、すこっちです。(^。^)


9月から地元河北新報の購読を再開しました。


でね、こんな記事を見つけましたよ。

なんと、誰もが知っているWindowsパソコンには当たり前に使われていたCPUメーカーのインテルが6四半期連続の赤字なんだって。😱


詳しくは、記事をご覧ください。


時代の栄枯盛衰は流れが早いよねぇ。


平家物語の冒頭のくだりが思い出される。