11月3.4日で行ってきました!

朝6:22発の新宿発の立川行きに乗るため、朝5:00に起き出発
新宿から立川へ6:48に立川に到着し、
立川から奥多摩へ行く青梅線に7:05発に乗り換え
奥多摩に8:23到着し、奥多摩発8:30発、鴨沢へ
鴨沢には、9:10にようやく登山口に到着!

天候も良く、今日は紅葉が楽しめるかと思った!

到着後、ストレッチとトイレ等をすまし、
9:25分登山口→小袖乗越に9:50→堂所に11:25
途中昼食をし→ブナ坂の分岐に13:10→雲取山荘テント場15:00

その日に頂上を目指そうかと思ったが、昼から雲ってきて景色を堪能できそうになかったのと
骨折してから初めてテントを担いで5時間も歩いてバテてってしまって諦め翌日に持ち越し!

夕食は、山用のフリーズドライのカレー(これがなかなかうまい!)とおにぎりを食べました!

晩、明日の天気が気になり、夜空を観ると、綺麗な月と星が!
東京でこんな綺麗な星空が見えるとは思わなかった!^^

翌日、御来光が見えるかと思い、4:30に起きたが、昨日の夜空とうってかわり曇り、御来光を諦め、朝食を食べ、
テント場6:00→頂上6:30→頂上7:00→ブナ坂分岐7:50→七ツ石山8:05→鴨沢10:30
途中から晴れ間が見えましたが、今年は、暖かいためか、景色がはっきり見えない状態!
とりあえず、デジカメで撮ったので、アップします!^^;

http://photos.yahoo.co.jp/ph/scotch_ardbeq/lst2?.tok=bcnlWGYB4HGL0bYX&.dir=/c444&.src=ph

鴨沢からは、本当は、奥多摩に戻り、「もえぎの湯」という温泉と澤ノ井という酒造に寄ろうと思ったが
さすがの三連休で、奥多摩方面は、かなりの人で賑わい、まっすぐ家に帰って来ました!^^

今回、一人登山だったのでの、
節約するために、新幹線に乗らず
朝6時27分の上野発の高崎行きに乗るため
朝、5時に起き準備をし、5時半に家を出でました!
さすがに、朝早かったため、上野から高崎まで約2時間の間、
電車で爆睡状態でした!^^
高崎に午前8時12分に到着し、
高崎から、両毛線の前橋行きにが8時19分発なのでそれに乗り換え
前橋に8時33分に到着、それから赤城山ビジターセンター行きの臨時直通バスが
8時45分に発車し、10時5分に到着しました!

けど、到着すると、天気予報は晴れと言っていたのに、またもや曇り
それに、ネットで調べていたが、紅葉も木曜の雨でほとんど落葉状態!

ただ、来たからには楽しまなくてはと想い、山に登り始めると、
今度は、山の中でラジオをガンガン鳴らして登ってるおやじが!
いつもだったら、すぐに抜き去って聞こえなくなるところに行くのだが
さすがの紅葉シーズンで前に団体さんがいたため抜き去れず、
けど、さすがに音がうるさくて注意したら、ボソボソと文句言うから
俺、とうとう切れてしまった!さすがに、その親父も俺が切れたのに、
びびったのかしゅんとしてしまった!^^;

そのあとは、普通に山に登ったのだが!
さすがに曇りで、景色は大して拝めず!^^;

山頂にちょうどお昼に着いたので
ラーメンとおにぎり、食後にコーヒーを食べました!

アルバムに載せましたが、さすがに標高1827.6m
気圧の関係でお菓子の袋がパンパンに膨れあがってました!^^

写真の方は、途中途中で、ガスが無いところで、写真を撮ったのだが
みんな、いまいちです!^^;

とりあえず、下記のアドレスにアップしました!^^

http://photos.yahoo.co.jp/ph/scotch_ardbeq/lst2?.tok=bc2sFEYBeJDzfI4_&.dir=/aef2&.src=ph

結局、紅葉は下山後の赤城神社の一角だけでした!^^;

ただ、ちょいと面白かったのが、その神社に年の頃なら40歳超えてる小太りのオカマがいて
その格好がコギャルを意識した格好で笑ってしまった!^^

今回も紅葉は、楽しめなかったが帰りに温泉を堪能し、
電車でビールを呑みながら帰ってきました!^^


話は変わるが、神雕侠侶の後半DVD届いたよ~♪
さすがに昨日、歩き廻って疲れたので、
今日は、家でまったりとDVD三昧です!^^

今回の旅行の画像を編集せずにとりあえず
載せました!

http://photos.yahoo.co.jp/ph/scotch_ardbeq/lst2?.tok=bckf49XBIttVVGVE&.dir=/751e&.src=ph

最初は、暴風雨の栗駒山の紅葉
2か所目は、猊鼻峡の川下り
3か所目は、平泉の中尊寺
4か所目は、同じく平泉の毛越寺です!

猊鼻峡は、船頭さんに教えて貰ったのですが
仲間由紀恵とオダギリジョーの、「忍-SHINOBI」になったところらしいです!
というが、まだ、観たことありません!^^;
今度、観てみようかと!^^

それより、昨日も筋肉痛だったが、昨日、筋肉痛の中、10kmも歩いたからさすがに輪をかけた筋肉痛です!^^;

興味のない方はこの情報必要ありませんが!^^;

MAXZAMからの情報です!


セル発売に先駆け9月1日(金)より、
第1~3巻が一斉にレンタル開始となります


【リリース予定】
1~3巻:
9月1日(金)
レンタル開始



4~7巻:
10月6日(金)
レンタル開始


8~11巻:
11月3日(金)
レンタル開始





コピペ状態です!^^

今日から会社で出勤したら
昨日、設計事務所から届いてるはずの図面が
来ていない!

仕事できない!

どうしよう~w

今日、これの段取りだけの為に来たのに
何も出来ない!

あぁ~w今日一日暇して会社過ごします!
仕事終わったら、新幹線に乗って大阪に帰省~♪

11日から17日になった休み!

11日から13日まで予定が入ってるが

14日からの予定が!何も入っていない

どうしよう!?

14日から、またあてのない旅に出ようかのぉ~w

九州、四国は廻ったので、今度は、鳥取、島根、山口でも
一人旅でもしようかのぉ~w^^;

誰か、中国地方でオススメあれば教えて下さい!

今日、急に20日の日曜日に、また、マンションの内覧会の
立ち会いを言われてしまった!

まあ、その代わりに16日までの休みが1日増えたのだが!^^

けど、もう帰りの新幹線のチケット取ってしまったんだけど
変更しようかなあ~w

それに、マンションの内覧会の場所、千葉だよ~w

遠すぎ!日曜に朝8時に現地なんて!
5時過ぎには起きなくてはいけないよ~w

それに、マンション新築だからエアコン付いてないよ~w
この真夏にスーツにネクタイでエアコン無しなんて
最悪だ~w
どうしよ~w^^;

「八人の英雄」を週末観終わり!

「プライド」後半、観始めました!


後半、いきなり天女が死ぬではないですか!
小魚児が可哀想だよ~!悲しすぎる~!

それに、次に心蘭が死ぬなんて!

最初のあのコメディタッチさはどこに行ったんだよ~w


あまり、書き過ぎると、これから観る人に
悪いので!^^;

これから、どうなるんだ~!

すご~く気になる~!


夏休み前までに、「プライド」
観終わるかなあ~w

終わらなかったら、休み中ストーリーが気になるんだろうな!^^;

今日は、久々に銭湯に行ってきました!

普段、家では、シャワー中心の生活で
疲れが取れにくいので、銭湯に行くのだが
いやぁ~!
とても気持ちよかった~w^^

今日は、ゆっくり寝られそうだ!^^

家の近くが商店街で、惣菜及びパン、酒などを
よく買うのだが、最近、買い物をすると
お店の人が、なにかおまけをくれることが多くなった!

今のところに住んで2年だが
地域に密着してきてるのかなあ~w



話は変わるが、「八人の英雄」
イージェンと○○○が、こういう展開になるとは!
ビックリ!!
意外な展開に、またもや目が離せなくなる展開!