今回、一人登山だったのでの、
節約するために、新幹線に乗らず
朝6時27分の上野発の高崎行きに乗るため
朝、5時に起き準備をし、5時半に家を出でました!
さすがに、朝早かったため、上野から高崎まで約2時間の間、
電車で爆睡状態でした!^^
高崎に午前8時12分に到着し、
高崎から、両毛線の前橋行きにが8時19分発なのでそれに乗り換え
前橋に8時33分に到着、それから赤城山ビジターセンター行きの臨時直通バスが
8時45分に発車し、10時5分に到着しました!

けど、到着すると、天気予報は晴れと言っていたのに、またもや曇り
それに、ネットで調べていたが、紅葉も木曜の雨でほとんど落葉状態!

ただ、来たからには楽しまなくてはと想い、山に登り始めると、
今度は、山の中でラジオをガンガン鳴らして登ってるおやじが!
いつもだったら、すぐに抜き去って聞こえなくなるところに行くのだが
さすがの紅葉シーズンで前に団体さんがいたため抜き去れず、
けど、さすがに音がうるさくて注意したら、ボソボソと文句言うから
俺、とうとう切れてしまった!さすがに、その親父も俺が切れたのに、
びびったのかしゅんとしてしまった!^^;

そのあとは、普通に山に登ったのだが!
さすがに曇りで、景色は大して拝めず!^^;

山頂にちょうどお昼に着いたので
ラーメンとおにぎり、食後にコーヒーを食べました!

アルバムに載せましたが、さすがに標高1827.6m
気圧の関係でお菓子の袋がパンパンに膨れあがってました!^^

写真の方は、途中途中で、ガスが無いところで、写真を撮ったのだが
みんな、いまいちです!^^;

とりあえず、下記のアドレスにアップしました!^^

http://photos.yahoo.co.jp/ph/scotch_ardbeq/lst2?.tok=bc2sFEYBeJDzfI4_&.dir=/aef2&.src=ph

結局、紅葉は下山後の赤城神社の一角だけでした!^^;

ただ、ちょいと面白かったのが、その神社に年の頃なら40歳超えてる小太りのオカマがいて
その格好がコギャルを意識した格好で笑ってしまった!^^

今回も紅葉は、楽しめなかったが帰りに温泉を堪能し、
電車でビールを呑みながら帰ってきました!^^


話は変わるが、神雕侠侶の後半DVD届いたよ~♪
さすがに昨日、歩き廻って疲れたので、
今日は、家でまったりとDVD三昧です!^^