半熟ひよこ -26ページ目

進路

自分

歳の割にそこそこ飛行機に乗ってる方(多分30回以上)
だと思うんだけど、
これまで男のキャビンアテンダントってのを見た事がない。

そこで
航空会社への就職を目指して頑張ってる友人に
「男もキャビンアテンダントになれんの?」
と訊いたところ
「なれるよ、実際いるよ~」
って。

スチュワードっていうらしい。


見てはみたいけど
やっぱ男としてサービスはスチュワーデスの方にお願いしたい。




思えば昔パイロットに憧れた事もあったけど
視力が悪いことを理由に断念。


レーシックで回復した目はいいのかな?


まあ、あらゆる理由で難しいだろうけど。



将来お金に余裕がある状態になる事があったら
セスナの免許なんか取ってみたいな。





そうそう

昨日スーパーで偶然友人に会ったんだけど
なんと彼、すでに内定をもらったそうな。

おめでと~クラッカー


去年の暮れから人事の一番偉い人から
ラブコールをもらっていたみたいで
ハナから勝ち試合だった~
なんてことを笑いながら言ってた。

面接は面接というより意思確認だったってw

極めつけに、
「残っている数社は消化試合」 だと。


すげぇ余裕


就活って大変そうなイメージあるけど
実際の所どうなんだ?

業界によりけり?



ともあれ
これで去年の暮れに杯を交わした
仲のいい野郎共(4人)の就活成功率は100%に!!


すごい!


すごい優秀なグループ!


に聞こえる。


ホントはその友人以外
誰も就活してないだけのこと。




実際は、

金融会社内定と
東大大学院進学、
公認会計士志望に
専門学校進学

の4人。


あれ、優秀?




まぎれて専門学校て


どう考えても自分が一番しょぼいじゃん





頑張んないとヒヨコあせる




嘘は無しで

さあ4月です。



4月といったらまず最初にビッグなイベント
"まっさの誕生日"があるね!


むしろそれしかないよね!



もうひとりのまっさは今頃フィレンツェか。


すげぇ羨ましいよ。



去年パスポートまでとって行けなかったから
今年こそはイタリアに行きたい




ところだけど



今年度はまず無理だろうな~汗

2年の時にでも行っておくべきだった


て言っても、
まさかこんな進路を選択しようなんて
思ってもみなかったからしょうがないか。


なんとか30歳までに行きたいな。


だから


なんとか30歳までは生きたいな。








6月の色彩検定に向けて勉強してるんだけど、
4月下旬から5月は丸々勉強できないとして
いきなり2級受験はやはり無謀だろうか。


自慢じゃないけど、自分
全盛期にはIQ134という高ポイントをたたき出した事もあるほど
頭の切れるメンズだったんだよ。





これ一生言い続けるよ





多分今は110すら行かないだろうけど



まあ

やれるだけやってみようヒヨコ









えっくsh!

やっぱ春は嫌いだー


どっかかんか身体の調子が悪くなるし(原因は不明)
花粉症(スギではない)の症状が出始めるし。

おかげで眠りが浅く終日ぼ~っとして作業が捗らない。


なんて愚痴っててもしょうがない!


明日で3月終わっちゃうし!!



今日
僕がイラストを手がけた(って言うとなんか大袈裟だな)
料理本の2冊目が手元に届いたんだけど


ありゃ、カット数少な…


結局描いた分の半分以上は使われてないかな


まぁ、編集の方も色々と大変だったみたいだし
イラストが悪かったわけではない(と言ってもらえた)ものの
今の自分が見ても恥ずかしい出来のものばかりだったから
使われなくて良かったと言えばそれまでなんだけど。


何よりこの2冊目、
奥付のイラスト担当に自分の名前を
ソロ(?)で載せてもらえたことがとても嬉しいひらめき電球

1冊目は他の方と連名だったので。


もっともっと
沢山リサーチして沢山勉強して
いい仕事できるようにならなー!

っていう気持ちになりました。




春なんかに負けてられんよヒヨコ



PSP自作ラベルPart2(艶コーティング)

とても邪魔だったので
前髪を自分で切ったら
ロック・リー君みたいになりました。


ジャッキーなのに!


しばらく外出の際は帽子が必需品になりそう。




前回 の課題

手汗で色が落ちる

という点を解決するために
作ったラベルに透明のマニキュアを塗ってみました。


オリジナルラベル2
トリッシュ柄キスマーク 映り込みはシャツの柄ドクロ


100均のは剥がれやすい、との忠告を受けたので
わざわざ女友達に頼んでちょっといいモノを買ってもらい
惜しみなく使いました。

「クイックドライタイプ」
のせいか、伸びが悪く
塗りムラができてしまったものの
しっかりコーティングされ
光沢、色味、手触りが良くなってかなり◎


マニキュアってちょっといいかも
色々な用途で使えそうだし
付属のちっちゃいハケも含めて使い勝手が良い。


もっと買い貯めすりゃよかった。





閑話休題


明日はMHP2Gの発売日

CMはバンバン放送されてるし
都心の方ではテーマソングをガンガン鳴らした
広告カーが走ってます。

正直、購買意欲がそそられます


さほどゲーマーでない自分も
前作(2nd)と前々作合わせると
トータル300時間くらいやってんじゃないかな


とにかく友人とわいわいやるのが楽しい。


やべ、なまら狩りたい!



でもしばらく我慢せにゃ~


新しい仕事は量的にヤバい感じだし
まずリサーチもしなくちゃならん。






前回以上にやり甲斐ありそうだけどひらめき電球





一段落ついたらみんな巻き込んで狩りまくろヒヨコ




クロ

はいっひらめき電球


それではここで恒例の

「今日街で見かけたオシャレな人音譜

のコーナーにいきたいと思います!



今日投稿してくれたのは
東京都にお住まいのペンネーム:ブ茶ラTEAさん

ブ茶ラTEAさん、ありがとうDASH!

今日、
雨上がりの交差点で信号待ちをしていたら
道路を挟んで向こう側にとてもオシャレな人がいました。

全身黒一色で
黒いキャップに
黒ぶちメガネ
黒のロングコートに
極めつけは黒い鼻緒の

下駄


おしゃれな人



周りの人の注目の的でしたよ~グッド!




というわけで
ホントにこういう人がいました。

オシャレかどうかはわかんないけど
かなりインパクトのある人でしたよ。


なんせ全身真っ黒だったから。


ひょっとすると
なんかの組織の人なのかもしれません。







かなりどうでもいいことだけどねヒヨコ