​意外と簡単




今回は500eにドライブレコーダーを取り付けました!

取り付けドライブレコーダーはこちら!指差し


ユピテルの360°モデル Q-21Aです!


現在500eには自分で取り付けしたミラー型ドラレコがあるのですが、側方が全く映らないので死角をカバーするために360°タイプにしました。



取り付けるに当たって以下の物を用意しました。



電源分岐ターミナルとアクセサリーソケットです。電源分岐ターミナルに関しては、別の電装品で電源が必要なければ不要です。後にレーダー探知機だとか裏配線で使う予定のある方はオススメです。


アクセサリーソケットもユピテル純正12→5Vコンバータを使う場合は不要です。



自分と同じように付属のアダプターを使い、かつ初めて電源を取り出す方には

こちらのセットとクワガタ端子を買えばOK!

端子の圧着はニッパーがあればできますよ指差し



コンバータにでやろうかとも思ったんですが、案外高いので付属の12Vソケットアダプターにしました。



まずグローブボックスを開けて







開けて奥にある6角ボルト1本と上部のビス3つ、シフトボタンのある内張りを剥がした所にあるビス1つを外して、グローブボックスのフタを引っ張るとバコっ!とグローブボックスが外れます。



電源を初めて取り出す人はヒューズボックスの左列、1番下のヒューズからプラス、ボディーアースは奥に鉄のパイプから取れます。



自分の場合は電源分岐ターミナルを設置して



ヒューズボックスの左上辺りに広い隙間があるのでそこからAピラーの方に配線を通します。



一応抜け止めのテープを巻いて、ドラレコに繋いでイグニッションON!

動作すれば電源部は無事完了ニヒヒ


あとはドラレコの取り付け位置を決めて、そこまで配線を入れ込んでいくだけです。







自分はバックミラーの裏側、カメラの下側に取り付けました。

500eは元々ミラーが邪魔なので案外気にならないです笑い泣き