​オシャレは足元から




500eの純正ホイールも大きさ🦂が可愛くて好きなんですが、もう少しスポーティーな感じが欲しいな〜と思って今回はホイール交換しましたキメてる


取り付けしたホイールは


OZ SUPERTURISMO GT 18


になります指差し

アバルトのホイールを交換するってなると定番のメーカーだと思います。


ただフィアット/アバルト 500シリーズはPCD98の4穴と珍しい規格で、オートバックスなんかには滅多に置いてありません。


なのでヤフーショッピングで購入しようと思ったのですが、納期が1年近くかかるかも...と💦

流石に1年は待てないので一旦保留にしようかとも思っていたのですが、近くのタイヤのフジに行って見たところ、


国内に1台分だけ残ってます。これが無くなってしまうと納期が1年以上となります。


なんて言われちゃいまして...そんな事言われたら買うしかないだろ!って事で注文書書いて4日後の今日、取り付け。



楽しみすぎて朝イチ開店後2分後に到着。

その後10分も経たないうちにもう1人お客様が来てました。


まずは仮当てしてもらってちゃんと取り付けできるか確認。国内だとまだ取り付け例がないらしくちゃんと確認してから作業したいとの事でした。


ピット内風景も撮影しようかとも思いましたが、作業員の方が写ってしまうので我慢😖


1時間もかからない内に呼ばれてイメチェンした500eと対面🫣



もう一瞬でぞっこん💕

めっちゃカッコイイ〜🤤



そして予想外の事が2つ。

1つ目がインセットが純正41から39に変わるので2mmホイールが外側に出ます。と聞いてわいたのですが、フロントが結構ツラになってました笑い泣き





ギリギリハミタイしてないですが、次ディーラーに行く時はドキドキです😂


2つ目が、ホイールが2つしか積めませんでした笑

純正ホイールは持ち帰るため後部座席を倒して置いたのですが、箱がデカくて2つが限界真顔

1回自宅に戻って再度取りに行くはめになりました笑



ホイールを変えた事でかなりイメチェンしましたが、やっぱりタイヤとボディーとの隙間が気になっちゃう...


ダウンサスは注文してあるものの、納期が1ヶ月掛かるとの事で仕事の休みなんかも考えると当分先になりそうです😭



いやー待ち遠しい😫