イーフビーチホテル。 | はらちんのブログ

はらちんのブログ

日常で起きた事や好きな事を広く浅く…

ホテルへ向かう途中『やきもの土炎房』さんに寄ってみました。

表にはカワイイシーサーが…

 

 

誰も居ませんでしたがシーサー作り専門?

シーサーも販売しているかと思ったんですがどうなんでしょう?

 

 

 

ホテルが観えます。

 

 

 

ホテルへ到着。

 

チェックインし部屋へ。

年代を感じる部屋でした。

電気のスイッチも懐かしいです。

窓の外はまさかの山側。

オーシャンビューじゃない部屋もあるんですね。

 

オーシャンビューだと思っていたのでガッカリです~。

 

 

部屋には久米島のお水がありました。

 

 

 

 

スマホを充電しようと思ったんですが問題発生。

部屋中コンセントを探したんですがテレビ横のこの一つしか無く、下側は冷蔵庫のコンセントが刺さっており充電器が差せません。

皆さんどうしているんでしょう?

 

取り敢えず冷蔵庫のコンセントを外して充電します。

 

 

 

廊下からの景色。

海側は綺麗です。

部屋からこの景色が観たかったです。

 

まぁ寝るだけなので諦めます。

 

 

レストラン。

朝食はここで頂けます。

 

ラウンジ。

 

 

 

 

 

イーフビーチをお散歩。

 

この時はこれだけの軽石が漂着していました。

風の向きで量が変わるようですね。

持ってみましたが重そうに見えて凄く軽いです。

不思議な感覚でした。

 

 

 

夕方電気屋さんへ車で買い出し。

 

電源タップを購入して来ました。

これで問題解決。

無事充電出来るようになりました。

電源タップは一つ持っていると何かと役立つのでオススメです。

 

後で気付いたんですがわざわざ車で買いに行かなくても、直ぐ近くのファミマで電源タップが売っていました~。