参戦11年目の静岡ホビーショー。前回は一般公開無しだったのでツインメッセに来たのは久しぶり。
コロナの影響もあってか、常連のメーカーが不参加だったりとやや寂しい感じもした。
それ故にネタも少ないので悪しからず。
毎度お馴染みで自分が気になった所しか撮ってないので、 メジャーどころや色々見たい方は他の方のレポでも見て下さい。
ではコチラ。
TSM
・1/43 BUGATTI EB110 SUPER SPORT
・1/43 LAMBORGHINI COUNTACH 25TH ANNIVERSARY
後ろの実車画像には羽根が付いてるのだが、サンプルには見られない。羽根の有無でバリエーション展開でもするのだろうか?
・1/43 (TOP SPEED) LAMBORGHINI COUNTACH LPI800-4
TOP SPEEDブランドだが1/43スケールでの発表だった。
・1/43 MAZDA RX-792P MAZDA SPEED VERSION
何かよう分からんが妙に黄ばんだ画になってしまった。許せw 全部コンデジが悪いww
GT SPIRIT
・1/18 McLAREN 765LT
1/18のこの出来でこの価格、本当にありがたい。GT SPIRITの1/18は何台か持っているがどれも良い出来だと思う。このモデルも期待している。
と、ミニカーレポはコレで終わり。
実は撮ってきたモデルの大半は予約済みなのでその確認も含めてたりw
続いてちょこっとNゲージのレポでも。
コチラの世界には足を踏み入れたばかりなので撮り方が甘いと思われるが、その辺はご了承頂きたい。
・TOMYTEC 鉄道コレクション エヴァンゲリオンラッピング電車2両セット
TOMIX 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 8両編成セット
・TOMIX JR EH500形電気機関車 3次形 増備型
KATO
・OUIGO 10両セット
彩色されていないから他のTGVと区別が付かんなw
MICRO ACE
・近鉄26000系 さくらライナー 第一編成、第二編成 新塗装 4両セット
以上、初のNゲージレポでした。
Nゲージの方はもっと気合い入れて接写しないとダメだなぁ・・・。
ま、そんなワケで。