サウンド・パズル sound puzzle;December snow -5ページ目

サウンド・パズル sound puzzle;December snow

私が活動するプログレッシブ・ロックバンドscope(スコープ)の紹介や、すばらしい各国の音楽(演奏者側の観点からも)アート・映画等を気軽に書込みできるブログで紹介します。

japanese progressive rock band S C O P E 寺沢裕久 terasawa hirohisa

2007.7.30
小田実さんが亡くなられました。
冥福を祈ります。9条は、守ります。
今月、北海道札幌で行われる、アメリカンショーツ・ファッションショー用の音源が本日完成した。歩きやすいリズムで、スコープの美しいメロをとの依頼だったが、はたしてどうなることやら・・・ん~YMOみたいって言われそうだ~~~

次は、暖めていたテーマ『静と動』京都法然院でのライブの実現に向け、体調を整え、作曲に入ろう!!
無事、ブランニューライブ終了しました。
DJ-SHIN参加によるスコープのライブどうでした!?
おそらく、みなさん戸惑うでしょうね~
個人的には、ギターの音色が、気に入らずソロをひかえてしまいましたが・・・
ファンの方から何故、カバーをするのか聞かれたのですが、対バン時は、スコープをあまりしらないお客様
のことを考え選曲しています。
ワンマン時は、あまりカバーは演奏しないです。

2007.07.01(セット・リスト)

演奏曲
1)I Shot the Sheriff(Bob Marley)●DJ参加
2)Psycho Killer(トーキング・ヘッズ)●DJ参加
3)京都の奇跡テーマ(SCOPE)●DJ参加
4)デジタルライティングのテーマ曲(SCOPE)インスト ●DJ参加
5)UNBOYのテーマ(SCOPE)インスト●DJ参加
6)island(king crimson)

みなさまありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨髄バンクへ、10,000円寄付いたしました。
ありがとうございました。
出演時間が決定しました。
今回もスコープは、トリです。したがって8:00頃の出演となります。
クェーサー/ファンタスマゴリア/デローリン/スコープの順番。
いつもなら、演奏予定も公開するのですが、今回は、いまだ確定していません。
前日の最終リハ時に決定します。
ライブでは、おなじ事をしないスタイルを持つバンドですので、いい意味で期待を
裏切りたいですね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●当日、京都造形芸術大学ライブ時にサンプル盤として進呈した、限定CDを先着30名さまに
●スコープのTシャツも進呈する(着る勇気あるか・・・・・)
ライブまで、約一ヶ月ある。
よし!!
新曲を書こう。忙しい中、睡眠を削れば、OKだ !!
難題は、メンバーとあわすことがなかなかできないことだ!!
大学では、DJさんとは、3分程度のリハで、本番にのりこんだのだから、大丈夫であろう!!
※DJとのインプロでは、コードを、叫んでしまったが・・・(汗)

大学で配布したCDのフルアルバムの制作もある。
年末までに、もう1本ライブをこなしたいし、やりたいことだらけ~

京都造形芸術大学でのシンポジウムの裏方学生からパワーをもらったので頑張れそうだ!!

そう、打ち上げも次回は、したい!!
aa
無事、終えることができました。
皆様、ありがとうございました。

西九条、楽しみましょう!!









本音は、EMTAKEのBLOG
unboy
今日は、前日ということで、音だし!!
ステージも順調!?にくまれ、DL2やLEDも無造作では、あるがちゃくちゃくと進んでいる。
ほんと、みんな各担当者も、おつかれのようで、当然わたしも寝不足!!
スポンサーのROLANDさんが、せっかくアンプをもってきてくれているにも関わらず、ラインとなる(涙)。
しかし、V-DRUMS は、デジタルの王道!!
明日は、爆発するであろう!!
注目は、ドラムの上のDL2 ,ドラマー工藤の頭を照らすだろう!!
今回は、スコープ初のインストである。ボーカルぬき!!
トリオだ!!音をうめるので精一杯である。うそ!!!
それと、明日は、 CDのDEMOが先着500名に進呈される。
ブランニュー用に、いくつかパクラなければ・・・・・(笑)
昨日、西九条ブランニューのマネジャーさんから連絡があり、スコープとの対番がきまったらしいです。神戸のクェーサーさんと、でろーりん、東京の●○ややこしいバンド名です。わすれてしまった;;ポセイドン・レーベルの社長さん推薦のバンドらしいです。

西九条でのセットリストは、先に京都造形芸術大学で、演奏する曲が中心になると思います。
以下が京都でのリストです。

2007.6.01セット・リスト
1)thema of unboy(Scope)
2) person nho needs land mine(Scope)
3) miracle of kyoto(Scope)
4) heavy air(Scope)

ブランニューでは、恒例のカバーもします。

私の大好きなKINGCRIMSONのアイランド時のメンバー
(イアン・ウォーレンス/ボズ・バレル)がなくなりましたので
タイトル曲のアイランドをリストにいれる予定です。
じっくり聴いてほしいです。はい!!

インプロもできれば演奏したいです。
次回は、あまりしゃべりませんので、ご安心を・・・・


昨日、西九条ブランニューのマネジャーさんから連絡があり、スコープとの対番がきまったらしいです。神戸のクェーサーさんと、でろーりん、東京の●○ややこしいバンド名です。わすれてしまった;;ポセイドン・レーベルの社長さん推薦のバンドらしいです。

西九条でのセットリストは、先に京都造形芸術大学で、演奏する曲が中心になると思います。
以下が京都でのリストです。

2007.6.01セット・リスト
1)thema of unboy(Scope)
2) person nho needs land mine(Scope)
3) miracle of kyoto(Scope)
4) heavy air(Scope)

ブランニューでは、恒例のカバーもします。

私の大好きなKINGCRIMSONのアイランド時のメンバー
(イアン・ウォーレンス/ボズ・バレル)がなくなりましたので
タイトル曲のアイランドをリストにいれる予定です。
じっくり聴いてほしいです。はい!!

インプロもできれば演奏したいです。
次回は、あまりしゃべりませんので、ご安心を・・・・