認知症の母の付き添いで大学病院へ




『地域包括支援センターに行ってきた。』今日は『地域包括支援センター』へ認知症の母、父と私で行ってきた。友人と出掛けていた時に母から『今からきてーー』と、泣きながら電話があり、、トホホと思ってこぼし…リンクameblo.jp

先日↑

包括支援センターにて、

物忘れの進みが早いから

病院で進行を止めるお薬や、

不安からくるヒステリーが起きないよう安心するためのお薬などを処方していただくといいですねー。

と、言われたのでお勧めされた病院から選んで行ってみました。




先生はとてもお若く見え、

緊張なのか細いのに汗をダラダラふきながらパソコンを向きながらの会話。


こちらの話を興味深く聞くわけでもなく、

父と私で現状を話し、

でも、それを自分がしてること?と、驚き、誤魔化すために適当に話す母の言葉を鵜呑みにする。

この時点で

この先生は偽物?

と、疑いたくなるような言動多発。


夕寝?6時のご飯の後うとうとしてしまって

夜中に睡眠がうまく取れていない上に、

1時、3時、5時と、、

起きては父を起こし不安を語るそう。

しかもヒステリックに、、、、

そして、物を壊す。


そんな話をしているのにも関わらず

お薬の副作用として

『ヒステリー気味になるかも』

と。

え?

ぱーどぅん?


ヒステリーを起こすから困るって言ってるんですよ?


それはいただけません。

と、伝えて、他の薬がないかとご相談申し上げたら

漢方薬があると。


先、そっちを言ってよーーーーー


と、思いながらも、飲み方、副作用などを確認したら

『睡眠を促す効果があるので食後に飲んでください』

と、、、


ん?

その説明おかしくない?

食後は6時だよ?

18時だよ?

その時間は何もしなくても寝ちゃうんだよ?

父の睡眠も確保したいから眠って欲しい意味合いもあるのに、、


安心させたいのだから夜中に起きた時に飲ませてもいいか?と確認すると

『それがいいですね』

と。。。


いやいや、、

これ、年寄り2人で行っていたら

またおかしなことになってたんじゃないの?


受付やらなにやら

その言い方?

説明が足りなすぎだよ。。

不安を解消しに行っているのに

不安が募るような態度ばかりで。。。


ものすんごい数の患者さんだから

忙しすぎるのはわかる。。。


ありがとうございましたと、部屋から出ようとしたら先生ったら手を振ってきました。。。


なんだろう、、

不安しかないww


どっと疲れました。




その後、夜中に飲んでみてどぉ?

と、聞くと、

夜中に飲ませてない!

と。。。


薬剤師さんに言われた

『食後』

がインプットされてて、、


父よーーーそれでは意味ないではないかー泣き笑い



夜中に飲むよう伝えて、、今晩から試してもらいます。