お婆ちゃん達が喜んでくれるクリスマスローズ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


今日こそはバラ作業をやると
誓った休日


朝からクリスマスローズw♡



花壇で植込みの作業をさらっとしてから
バラ作業って思ってました





そしたら毎年クリスマスローズを

見にきてくださるご近所のお婆ちゃんが

娘さんと一緒にいらっしゃいました



先週通ったけどクリロが

まだもうひと息って思ったそうです

それで今週また来てみたって



いつも見に来てくださる

ありがたいお婆ちゃんです





今日は午前中にも

初めてのお婆ちゃんがいらして

何株も差し上げてしまいました



今日は3組いらっしゃった






お婆ちゃん達に人気の

ウィンターシンフォニーホワイトピコティダブル

何年も前のお花です

10年くらい経つ?



今はもっと整ったお花ですよね?

あの頃このレベルでも

結構お高かったのを覚えています

ま、大株だったしねw




だから常連のお婆ちゃんが

いらっしゃった時

差し上げた後で良い花が

残ってませんでした





家で今年咲いた交配ダブル

もったいない組

花壇植え






たぶん




樋口交配グリーニッシュの

関係者wだと思います







お婆ちゃん達はやっぱり



こういう黄色の普通のダブルとか






チェリーシフォンが好きみたい

こういうの欲しいって言われました

(๑>◡<๑)





オタク♡の交配しかしてないから

あわててお婆ちゃん達用の

交配追加しました(๑˃̵ᴗ˂̵)




午前中にも通りかかったお婆ちゃんに

声を掛けられて

いっぱいクリスマスローズを

差し上げてしまいました




なので常連のお婆ちゃんが

いらした時は地味なクリロしか

残ってない

(๑˃̵ᴗ˂̵)



そ言えば画像も撮ってない




だけどありがたい♡ありがたい♡

っていって喜んで残り物を

お持ち帰りくださいました



こちらが恐縮してしまったー

もっと可愛いクリスマスローズ

差し上げたかったなぁー






今年出現したオーレア系

フラッシュミストシングル





こういうの可愛いと思うんだけど

お婆ちゃん達に人気なし



オーソドックスな優しいお花が

好きみたいです





  で、家で数年前から

出現しているシングル




あのチェリーシフォンの関係者者と

思われるクリロ



大株になっていて

株分けしました





色が良いのか?午前中に通りかかった

お婆ちゃんが株分けを

喜んでお持ち帰りしました






あんなに喜んでもらえたら

こっちが嬉しくなります

(〃ω〃)






花壇で行方不明になっていた

ウィンターシンフォニーも発見





開花予定株のチビ苗で

何年も前にお迎えしましたもの



タグはダブルディープピコティ

見本ははピンクの花でした





咲いたらこれ



ブラックだった



でもクリロあるある♪で

すっごくお気に入りです






家交配のクリスマスローズは

ほとんど差し上げてしまい

あとは来年開花予定株です





残してあるのは

オタクの交配ばかり



でもブロ友さん達が

いろんな交配パターンを咲かせて

見せてくださるのでありがたや〜



お婆ちゃん達に差し上げてしまっても

見れるのでありがたいやら

楽しいです

(//∇//)






家の脇に植えてあるクリロ




交配不明のもったいない組





たいした花ではないですが

お気に入り♡


 ずっと植えてあります






ソレイユ小輪ダブルの

最後の花




綻びそうです





このソレイユ枯らさないか?

不安しかない

根っこなかったし






加藤農園さん

手毬小輪交配ダブル




本当に小さなお花です

セールで追加お迎えしちゃった

(//∇//)


また増えてるう






クリスマスローズにかまけているうちに


バラの芽接ぎが8個成功してました







増えてるぅー

(๑>◡<๑)








Y姉さんに新苗でいただいた

ラカンパネラ



芽接ぎで更新成功





樹勢が落ちて枯れるかも?

って心配してました



このまま順調に芽が伸びてくれれば

また綺麗なお花が見られます





ね?




デニくん





ビオラも元気です