新潟のブロ友さんが
また素敵なお花を
咲かせてくださいました
可愛い♡♡♡
すっごく好みです
ピンと横向き
家の自家交配のクリスマスローズを
3年も4年もかけて
咲かせてくださいました
蕊の色や大きさと
お花のコントラストが可愛い〜
種親は広瀬園芸さんの
ミストスポットダブル
花粉親の樋口交配ダブルの
画像が見つかりません
(๑>◡<๑)
そ言えばお花も最近見てない
ブロ友さんたちが
可愛いお花ばかり咲かせて
くださるので本当に嬉しいです
初めて咲くお花はどんなお顔か?
ドキドキ♪ワクワク
家でも初開花の
クリロがひとつ
昨年からぼちぼち咲いてる10番です
一番普通な感じでした
昨年咲いた同じ実生の10番
↓
少し華やか
もうひとつ
初開花の90番
種親 吉田園芸さんホワイトダブル
花粉親 ウィンターシンフォニーホワイトパープルピコティダブル
花粉親のウィンターシンフォニーホワイトパープルピコティダブル
↓
種親の吉田園芸さんダブルは
今年はお休み
咲きませんでした
90番の種はブロ友さんの
玉拾い父さまのお家にも
種がお嫁入りしてます
親が両方ともホワイトなのに
ワイン色で咲いた〜
ホワイト狙いだったのに
そうはうまくは行きませぬね
交配の画像を探していて
お気に入りの40番の1年目の
画像を見つけました
1年目
そして
今年2年目のお花
↓
雰囲気変わりますね
交配親は
種親 加藤農園さんフレグランスダブル
花粉親 ソレイユ交配セミダブル
そして先日お迎えした
プチドール渋色さん
明るいところで撮ったら
ブロッチのようなスポットのような
模様が入ってました
渋い
ピンクニゲルSDも
地植えにしたら良く咲いてくれます
エゴの木の下で
今朝また雪が降ったんです
猫さんがまたまた興奮しちゃって
出せ!出せ!
ってw
頭に雪を乗せてw
雪を肉球ですくってますw
明日はお休みなので
いよいよバラ作業を
・・・