花粉親にこのセミダブルを使うと
たいてい赤い花が出現してます
おもしろい
花壇では小輪の
誰だかわからない子が
初めて顔を出しました
この子すっごく
小さいんです
ちょっと可愛い♡
(自分で可愛いって言っちゃってますがw)
地植え2年目の
誰だか不明の子
家で生まれました
もったいない組なので
記録がない
でもお気に入りで
庭に植えてあります
わざとこぼしてある種から
たくさんまた芽が出ています
育ったらok
増えるね
(〃ω〃)
こっちにも
増えてるぅ
それが26番が
全然違うクリロが出現しました
同じ種から違うのが出現する事はあるけど
これは良くわかんないです
何せ素人交配w
違う種が混ざった?
こちらも26番
横向き 赤ダブル
ミツバチさんは
いろんな花粉を付けてくるから
いろんな花が咲くこともあるけど〜
交配親
広瀬園芸さんダブル
吉田園芸さんダブル
前にもUPしましたが
種親は
Y姉さんちから来た
原種と思われる花
シンプルでとてもお気に入り
花壇で咲いてます
波打つお花が
可愛い
これミツバチさん交配だと思う
そしてまた2番花が
化けたー
54番
自分交配です
ちょっと開ききってないけど
少し可愛いくなってませんか?w
1番花
↓
キモい♡
お婆ちゃん達もパスしたクリロw
交配親
花粉親の
野田園芸さんベインSDがめちゃめちゃ
主張してる感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)
種親は加藤農園さん
フラッシュミストダブル
お口直しに育種家さんの
綺麗なクリスマスローズを♬
セールでお迎えした
ウィンターシンフォニーセミダブル
もう種ができかかっています
大木ナーセリーさん
セミダブル
大木ナーセリーさん
シングル
大和園さん
セミダブル
バラは鉢植えの
いおり
芽がこんなに展開してます
ビオラも満開
新潟のブロ友さん産種から
アントワネットっ子
レディと蒼
レディ 蒼
zaijinビオラパピエ 渋茶
ラピスラズリ
レディと
横浜セレクションフレアーブルー
満開です
クリスマスローズ
と
デニくん
(=^x^=)
そしてまた
ブロ友さんのところでも
同じ種から可愛いクリロが
次々に咲いてます
(自分種で可愛いって
言っちゃってますがw
ほんとに可愛い♡んです)
家とまたお顔が違って
楽しい♡
*・゜゚・*:.。... .。.:*・゜゚・*
↓