DAローズ ダーシーの枝変わり?ピンクダーシー | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

 
青山のお花屋さんで
出逢ったのは10年以上前
 
 
 
 
イングリッシュローズ切り花品種
ダーシー
 
 
 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

当時はカタログでしか

見た事がないバラで

嬉しくて小躍りしたものです

 

 

 

その切り花を挿し木で繋いで

今も大切に育てています

 

 

 

赤バラでも嫌味のない赤で

赤バラ苦手意識を

取りのぞいてくれたバラ

 

 

 

 

 

そんな思い入れのあるバラが

10年以上経って

もしかして?枝変わり出現?

ワクワクしてます

 

 

 

 

 

赤バラは写真だとわかりづらいのですが

確かに少しピンクなんです

 

 

ピンクダーシー?

 

 

 

 

 

2つ並べると

違いがわかります

 

 

 

 

 

 

上がピンクダーシー

下がダーシー

 

 

 

枝変わりを挿し木しても

枝変わりにならない事もあるけど

取り敢えず

挿し木してみようと思います

 

 

 

枝変わりとか出現するのが楽しくて

バラが増えるぅ〜

 

 

あっ!

 

 

枝変わりが出なくても増えてますね

(๑>◡<๑)

 

 

 

 

この夏の

ちょっぴり嬉しい出来事でした

 

 

 

 

 

 

夏顔の

DAシンベリン

 

 

 

こちらも青山のお花屋さんで

出逢いました

 

 

 




 

河合先生の

トワイライトヨコハマ







 

 

 

先週美容院に行って思ったこと

 

最近美容院でしか雑誌読まないかも?

 

 

 

紙をめくる手の感触が

好きです

 

 

スマホより

落ち着くかも?

(年バレルw)

 

 

 

 

 

FIGAROが一番好きって言ったら

担当者さんが覚えていてくださって

いつも一番上に置いてくれます

 

 

 

JJやViViなどが全盛期のころ

国会図書館で女性誌2年分くらい

10誌以上

第一特集と第二特集を

全て調べた事があります

 

 

 

その時 感じたのが

FIGAROが好きでした

 

 

 

他の雑誌は2年分特集は

ほとんど同じだった

特徴なし

 

全誌同じ

 

 

 

FIGAROは違ってたー

 

 

特集も調べないで

読みたいところ漁ってたの

覚えてます

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はいつまでも暑いから

ずっと使ってた日傘

 

 

 

 

 

 

干していたら

猫さんが入ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日陰が嬉しいね

 

デッたん

(=^x^=)