週末に
関西のブロ友さんから
大きな箱が届きました
開けたら
立派なバラ苗が2本も入っていて
ビックリでした
な、何と
今井ナーセリーさん作出
F & Gローズ
ネオモダンシリーズ
銘仙でした
ブロ友さんは
ご自分でも銘仙を育てられていて
良いバラだから♪ぜひって
送ってくださいました
わざわざショップで良い苗を
探してくださいました
もうブロ友さん達みんな
太っぱらの方ばかり!
素晴らしい苗でしょう?
咲くのが楽しみです
猫さんチェックも受けて
送ってくださる時も
バラ増えちゃいますかぁ?
ってお気遣いくださいましたw
いやいやブロ友さん達が
良いバラだから育ててみて〜って
お勧めするバラは
ずうずうしくも全ていただいてます
自分でお迎えするやつは
増えて困る困る
と言いつつも
そして
ミニマリスト様に憧れながらも
じわじわと増えてます
(//∇//)
ま!
お迎えした方が
バラ業界のためにもなるしね
新品種もoldローズも
すごーく気になる
それだけバラは魅力的なのです
なんて言っては
増えてることを正当化?
w
本当に素晴らしいブロ友さん達に
出逢えたことに感謝です♡
それからカタログ落ちした
ERのシャリファアスマも託されました
カタ落ちしても
その人気は健在
正式なショップさんで購入したもので
なかなか大きく出来なかったそうです
地植えにしたり鉢に戻したり
いろいろ試されたそう
責任重大だにゃん!
家で大きくできる?
とりあえず
6号に鉢下げしてみました
素敵なカードと一緒に♡
家にあるバラは
ほとんどブロ友さん達からの
贈り物ではないか?
って思うこの頃です
(=^x^=)
先週
新潟のブロ友さんから
送っていただいたレディの種蒔きっ子も
小っさなお顔で開花
レディはほんと
親と同じ顔で咲いてくれます