オススメしているイングリッシュローズ レディオブシャーロット スターオブビューティ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り


土曜日は暑かったです

アジサイをチリチリにしてしまいました

この時期の梅雨の中休みは

水切れに要注意ですね

油断した〜





そんな中
涼しげに映るアストランティア
スターオブビューティ








全体的にピンクなのが可愛い



家にあるアストランティアの中では



華やか






高原の花

アストランティアにとっても

厳しい季節となりました










オレンジ色のレディオブシャーロットは








ギラギラ太陽が似合います


2番花








明るいオレンジ



花数も多くて暴れない



わりと真っ直ぐ素直に伸びてくれる



扱いやすいバラです










地植えにして何年も経ちますが

丈夫です





オリビアローズオースチンと共に

育てやすいERは?と

聞かれるとオススメしているバラです







新築の姪っ子の家にも


数年前に植えてきました


みんな気に入ってくれたみたい







樹高は高くなりますが


冬に剪定してます


以前 夏に強剪定して大失敗しました




それからは春〜秋は花殻切る程度


冬に高さの調整をしてます












後ろのアジサイは霧島の恵









遠くからでも綺麗な


オレンジが目立つ


レディオブシャーロット












夏は花もち悪いけど

素晴らしいバラです







プリンセスアレキサンドラオブケントも

2番花






2番花は小ぶりの花でした







クラウンプリンセスマルガリータ

二代目






一代目は癌腫で処分


二代目は泣かず飛ばずな成長ぶり


場所が良くないかも?








地植えのバレッタ





2番花 房咲きです








コフレようやく咲きました


茶色いシミをつけながら・・・w






 少し置く場所考えないと

ここは合わない?







マジカルアメジストと

ユーミートゥギャザー









猫さんは

今年はアジサイの下で寝ません

昨年まではいつもアジサイの下







この夏はクリスマスローズの

葉っぱの下で寝るデニくん






グルーミングに

忙しい