切り花品種にして丈夫なバラ!サザエさんシリーズが楽しみ・・・ | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

手のかからないバラ庭作り

5日もブログを書かないと
何だかお久しぶりな感じがします


梅雨の戻りみたいな日が
数日続いてます


あの暑かった夏の初めを思えば楽だけど
今日の激しい雨は
外を歩けないくらいの土砂降りでした
びしょ濡れに・・・



一度夏になってしまったので
梅雨に逆戻りするのは
何だか退化してるような感じさえします






桃のフラペチーノ



またキューって飲めるくらい
すっきりした天気に
なって欲しい





少し前の
ますおさん





岐阜遠征した時に

ブロ友さんにお土産にいただいた

記念のバラです




開くとふわぁっと香って

とても可愛いバラです




たぶんイングリッシュローズを

親に持つと思われる

ますおさん♡





とっても丈夫で

花数も多いです



Y姉さんがサザエさんシリーズ

全部お持ち返りしてたから

姉さんとこで全員

咲くのが楽しみなバラだわぁ〜♬







地植えにした挿し木のカインダブルーも


2番花が展開





日陰なのに病気にもなりません



親株は鉢植えでしたが

ひどい癌腫で処分しました







今井ナーセリーさん


パープルブラウン




今井ナーセリーさんの中で

1位、2位を争うくらい

丈夫なバラです





切り花品種にして

オーガニックで行けます



消毒はサボってるので

無農薬で行けるバラはありがたい



横に横に広がりたい

パープルブラウンでした







デニくん

いなずらでいたずらで




納戸に入っては

呼んでも出てきません



困った猫さんです

(=^ェ^=)





この雨で庭がまた草ボーボーになって

恐怖です




それでは三連休


楽しい週末を♪