リレーって重要ね。 | ⭐アベブロ⭐

⭐アベブロ⭐

ブログの説明を入力します。

家の車🚐、

photo:01


サスペンションがエアサスなんだけど、エアタンクを荷台に積んでるからエンジン掛けると作動音がハンパなくうるさい!😤

なので強制的に電源切ったりつけたりしたかったんでスイッチ付けていたんですけど、最近スイッチ壊れて電源オフにならないなぁって思って直そうかと…

で、バラしに入ったらビックリ‼

photo:02


配線焼けてるし…😱

中のヒューズ、溶けてるし…😱

燃えなくて良かった💦(笑)

原因は簡単!

リレーつけなかったからだよね(笑)

面倒くさがっちゃダメってことだ(笑)

大容量の電装品にはつけないとダメなのは知ってたけど 「 大丈夫だべ~ 」なんて甘い考えだった😓

そりゃ配線もスイッチも壊れるわな…


とりあえず配線完了!

photo:03


作動確認して元どうりに…

photo:04


完成‼

今回はプッシュ式に変更。

LEDが光るヤツの方が良かったかな…








iPhoneからの投稿