こんにちは

 

6月が始まりました

 

カレンダー対応が最初のお仕事です

 

 

母はこのカレンダーを見て、

今日は何日?何曜日?

 

そして記入されている項目を読んで、

確認しています

 

 

お医者様の計画も

宅配牛乳の届く日も

ゴミの日も

デイに行く日も

 

 

なので、このカレンダーは重要です

 

 

 

母が今までやってきたカレンダー記入のやり方を

崩さないで続けることが

 

母の混乱を防止するには 一番!

 

私もよくわかるので

母のやり方を真似ています

 

 

 

ワクチン接種後の母ですが、

 

3日目からは、

痛みも

触らないとまったくないし、

触ってもほとんど痛くないと

 

次回の注射の日をカレンダーで確認して

はしゃいでいます

 

 

 

父のワクチン接種は

訪問診療の先生が来て、実施予定

 

 

怖がりで、心配性で、痛がりですから

きっと大騒ぎ???

 

 

騒ぐ父の横で

 

 

母が

へっちゃら・へっちゃらって

 

踊りながらなだめそうです

 

 

阿波踊りのような、違うような

へんてこな踊りを見ると

 

なんか笑ってしまう

 

そんな踊りをしそうです

 

 

 

ジイジが

一瞬の我慢を、怒らずに受け入れてくれますように