仕事を終えて
店を閉める頃はだいぶ
暗くなってきましたチュー








鹿児島の西海岸日本三大砂丘の端っこ

いちき串木野市で営む


ヘアーショップシザーズ

「鋏」


上地くみ子(ウエチクミコ)照れ




朝夕はだいぶ涼しくなって

秋の風を感じる頃になりました♪


なんか最近少しずつ制作意欲が

湧いてくるんですよね照れ



途中で止まってる着物もそろそろ

縫い始めなきゃチュー


今秋にはまた着物生活を

始めるように準備しなきゃ爆笑


出来るだけ楽に着られるように

下着や長襦袢に工夫して

みましょうか照れ



kimonosunaoさんの

InstagramやYouTubeを

見せてもらっています❣️


とても分かりやすくて

上手に着れるコツも

つかみやすいです♪


私の目指すのは

お出掛け着ではなくて

生活着、普段着の着物なので

いかに楽に早く着て仕事が

出来るかなんです照れ



ころもがえの季節になったら

着れるようにボチボチ準備

しとかなきゃ音譜








この着物はおばあちゃんの

お古をもう一度解いてます!

木綿の織りの着物なので

日焼けしてない裏を表に

縫い直しています♪



年代物なのに新品のようですよ❣️

おばあちゃんも喜んで
くれるかなぁ照れ



仕立て上がったら
また報告しますね〜音譜




お付き合い頂き有難うございました照れ