こんにちはMinoriです。


せっかくイタリア人と結婚したのに、もったいない落胆

息子もほとんどイタリア語を話せず…。
名前はイタリアの名前なのに、
イタリア語が話せないとなったら、
彼の将来は一体どうなってしまうのでしょう…心配w

と、ようやく家での会話は、
できるだけイタリア語にしようということになりました。

そこで、私や息子がどうしてもイタリア語で
言えなかったフレーズをご紹介します。


今日のフレーズは

今、何しようとしたの?  頑張る

いつものように、このフレーズが
発せられた経緯から。

イタリア人とよく接する方は、
感じることが多いと思いますが、
イタリア人、特に男性は、
時々子供じみたいたずらをします。

良く言えば、茶目っ気がある。
悪く言えば、子供ぽい。

Valentino も例外ではなく。

奴は、人を驚かすのが大好き。
いや、人を驚かせて、驚いた人を見るのが大好き。

以前は、外から帰ってきて、
音も立てずに家の中に入り、
私が一人で静かにパソコンをしている
部屋に来て…。

何やってんのー!ドンッ

と、大声で叫んだ。

当然、心臓が止まるくらい驚くよ。
そんな私を見て、また満足げに笑うんだ。

む、ムカつく‥・こなた

こうやって驚かされ続ける私の
寿命は、かなり短縮されている。

あんまり頭にきて、先日、思い切りブチ切て以来、
今度は別のいたずらに変更。

私が台所で食器を洗っている横に、
ラポが来て、二人で並んで話していました。

まあ、よくある光景です。

そこに、音もなく、何かが近づいてくる気配が。

心結ママ:あ、またValentino だな?
  また、驚かせるつもりだ、あいつ。

そして、すっと私達の背後に後ろに
気配を感じる…。

当然、そばにいるの気が付きましたが、
気にも留めず、私達二人は
話し続けてました。

そしたら、なんと自分の人差し指を
自分の鼻の穴にぐいぐい押し込んで、
鼻をほじる仕草をし始めた。

それでも、無視しつづけてたら、
その人差し指を私の肩に近づけて、
なすり付けようと…。

私は、とっさに振り返り、
口から出たのがこのフレーズ。

今、何しようとしたの?

です。

これは、本当に鼻をほじっていたのではなく、
そのような真似をして、わざと
その指を誰かになすり付けようとして、
相手が「きゃ~」って言うのを見て楽しむ
嫌がらせです。

こういう旦那、どう思う?

こんな父親を、温かい笑みで見つめるラポ。
10歳のラポが大人に見える瞬間。

とにかくイタリア人と結婚したら、
こういうことにも耐えなければなりません。

もとい!今日のフレーズです。

今、何しようとした?

これ、イタリア語で何てーの?sss


「今、何した?」なら、

Che hai fatto ora?

でも、実際まだしてないから…、

「今、何する?」

Che fai ora?

これだと、「これから何する~?」って感じで、
「まさに今何をしようとしていた」か、
って、ニュアンスが伝わらないね…。

…しようとする

って、イタリア語で何てーの?sss

男性:楽しいでしょ、こういうことすると。

心結ママ:いや、別に…得意げ
  ま、いいからさ。
  
  「今、何しようとした?」って
  イタリア語で何て~の?

男性Cosa stavi per fare?!
  コーザ スターヴィ ペル ファーレ

心結ママCosa stavi per fare?!

  Cosa 「何を」

  stavi は、stare の直説法半過去2人称単数。

  per fare ?

男性stare per + 不定詞 で、「…するところだ」とか、
  「ちょうど…しかけてる」という意味。例えば、

  Sto per partire.
  出かけるところだ。

  stare を半過去にすると、
  「…しようとしていた」って、表現になるよ。


  他にも
  essere per + 不定詞 や、
  fare per + 不定詞
  という言い方もあるけど。

心結ママ:でも、あんな指をなすり付けられようと
  しているときに、

  Cosa stavi per fare!? 驚きドンッ

  なんて、咄嗟に出ないよな~。

男性:じゃ、トッサに出るまで、
  ちょくちょくいたずらしてあげるよ ぬけさく


Skypeでイタリア語を教えていますピース

名刺 20130913-1.gif

詳しくはこちらのブログで>>>>福岡のフィレンツェ人

こちらのブログも書いています手

■ クイズdeイタリア語
いろんなジャンルのイタリア語クイズに答えて、イタリア語の
ボキャブラリーをどんどん増やそう!
できるだけたくさんのイタリア語に触れること、それが大事!

■ イタリア語練習帳
イタリア語の学習に役立つオリジナルの動画やドリルを
作成して無料で公開しています。
みなさんのイタリア語のお勉強にお役立てください!


ブログランキングに参加しております。
お役にたてたら、ポチッとクリックお願いしますお願い

ダウンダウンダウンダウン


イタリア語 ブログランキングへ