色の採寸力がついたらパーソナルカラー診断は難しいものではありません♪ | サイアートパーソナルカラー日本本部/各種カラーカウンセリング/ラ・インセンス/資格取得スクール/名古屋市千種区

サイアートパーソナルカラー日本本部/各種カラーカウンセリング/ラ・インセンス/資格取得スクール/名古屋市千種区

名古屋市千種区覚王山/サイアートパーソナルカラー日本本部/少人数制/カラースクール/カラーコンサルティング
根拠ありき似合うを広げるパーソナルカラー

皆さん こんにちは
ラ・インセンスのブログにお越しくださいありがとうございます



いよいよ12月が目の前ですね〜宝石赤


インセンスは会社発足以来、年末は大勉強会をしています 宝石白



カラースクールの使命は


「使える資格を提供すること」と


「取った資格を活かしてもらえるサポートすること」です


その後者には年末という時期はとても相応しいので

生徒さん方もお忙しいと思いながら…

毎年設定しています



今年はその勉強会にプラスして


「サイアート/ベストピンク診断」を加えました音譜



修了生の皆さんが困っている具体的な課題はたくさんありますが…


根っこの問題は


「分析力」です ビックリマーク


この力が高まれば大抵の課題はクリアできます




では、その分析力を高めるにはどうしたら良いのか⁉️


…に、一番近いステップアップメニューが


「サイアート/ベストピンク診断」です



同じ色域だけを使うことによって三属性に集中しやすくなります



色のイメージにも差が出ないので、ファッションアドバイスのしようがありません


…そうすると、実は「分析」がしやすくなるのです ビックリマーク



ベストピンク診断コースは


サイアート/1stコースを修了されている方はどなたでも受講できます


レッドテストにも強くなれますので、使い分けもいろいろできます


…加えて‼️



「一番似合うピンクが見つかる」って心理的にもとても大きいです ラブラブ



分析力もつき、クライアントの「綺麗」を提案するスキルも身につくこのコースも是非受講いただきたいです音譜



同じ色域だけを使うので、実技を重ねる程に分析するポイントがわかってきますひらめき電球



ドレープにはシーズン名も名前もついていないので

三属性を見る(観る)力が本当に高まりますアップ


 



サイアート/ベストピンク診断勉はメニューとしても人気がありますラブラブ


メイクアドバイスと合わせたりも出来るので

新しいメニューとしてもお勧めです !!





◆サイアート/年末大勉強


12/2(金) ビギナー座学

12/3(土) ビギナー実技


12/5(月) アドバンス座学

12/6(火) アドバンス実技


全日 10時〜16時   ¥8,000



◆サイアート/ベストピンク診断コース


12/7(水) 10時〜17時   ¥60,000




皆さまのご参加をお待ちしています クローバー





#ラインセンス #lainsense #カラースクール名古屋 #名古屋市千種区覚王山 #少人数制レッスン #サイアートパーソナルカラー日本本部 #サイアートパーソナルカラー診断 #サイアートパーソナルカラー名古屋 #サイアートパーソナルカラー  #サイエンスとアートの融合 #パーソナルカラー名古屋 #パーソナルカラー診断 #12タイプ分類 #brightウィンター #サイアートカラーイメージアナリスト #サイアートメンズ #サイアートベストピンク診断  #マンセルシステム #イエベブルベニュートラル #診断迷子 #カラーセラピー #リュッシャーカラーテスト #クリニカルカラーテスト #色彩心理学 #IACCカラーコンサルタント #カラーヒーリング #EcoledeMetier