こんにちは、柊です。
C日吉→E渋谷→GG銀中・表→GGイーストの4日連続にてGWのレッスンはおしまいです。
皆様ご参加ありがとうございました✨️
最近のマイトレンドは、エアロはフリーズをアクセントに、ステップは始まりと終わりの位置をアシンメトリーの置き方なのに同じになるようにする、という流れです。
ただ、エアロのリズム感が崩れがちになっており、フリーズ等で混乱しないようにするなど気をつけなければです💦
ステップはシンメトリーブロックは脚技は一緒なのに移動と面変え違ったりでそうなるのですが、これも含めてコリオをマスターするのがやりがいです。
こうする理由は、最近脚技を使い切った感もあり、どうすればマンネリしないのか?と迷うこの頃ですが、エアロだとダンスのステップからイメージした脚技を組んでみたりですが、シングルステップはこうはいかないのが悩みどころです。
しかして、マルステは柊のあっちいったりこっちいったりな思考そのものを形にしても、逆にこれがマルステの良さなのだと言える(開き直りですが)!という意外性が自身にとっても楽しい次第です。
※激しいシングルステップはまだまだ修行の身です。細かい技の応酬だと脳の処理が追いつかない…これができる人の頭脳の凄さを感じるばかりです。
何はともあれ、皆様が脚に優しくありつつ、楽しく踏めるようなレッスンになっておれば幸いです。
祝日レッスンはまた7月・8月にありますのでまたお願いします✨️
明日は久々の1日オフです🫰趣味のKBやったり、編曲に勤しみます。また次回のレッスンでお待ちしております!
ひいらぎしゅう