こんにちは、柊です。


4/4はセントラル日吉でのコンビネーションエアロのレギュラー1回目でした✨️

沢山の方にご参加いただけて幸いです。敢えてコリオ難易度は抑え、オプターン提示なしで繰り返し多めの2B構成でした。

40分はあっという間に過ぎてしまうので、新しい動きを増やすというよりも、週ごとにメイン技の面替えを増やしたりしようかなと思います。

※回りたい方はアレンジしていただいて勿論OKです。次週その点はお伝えします。ただ、目が回る等の危険がない状態で動いていただければと思います。


担当変えに伴い、動作のスタイルが違うなど色々あるかと思いますが、続けていただけますと幸いです。


さて、今回のコリオログです。

メイン技は以下3つです。


①1B前半で使ったメイン技(14c)

ふむ バックタップふむ サイドストンプ→リズムチェンジ・ヒールタップふむ 切り返しスタンプピボット・シャッセ(お腹回りで横反転) 逆足ふむ シャッセの足でバックマンボ

②1B後半で使ったメイン技(10c)

パドブレ風チャチャ・ふむ インサイドツイスト→ふんでからサイドランジ→ボックス4c

③2Bで使ったメイン技(19c)

サイドマンボ→ジャンプしてふむ オープンツイスト フロントふむ→シャッセマンボ→バックチャチャ・ヒールタップ→ふむふむヒール 逆足すらつまふむ

※2Bは前半から後半にカウントが跨ります。最後はサービスブロックの位置づけでした。


2週目 4/11のコリオです。


1B 40c(3パートのコンビネーション)

ふむ バックタップふむ サイドストンプ→リズムチェンジ・ヒールタップふむ

ふむ→リバースシャッセ→ふむ マンボ→パドブレチャチャ・サイドツイスト 後ろふむサイドランジふむ ボックス(後ろ向き)

マンボジャンプふむ 後ろ向きマンボ・リバースシャッセふむふむビハインド ふむふむ(前戻る)


2B 24cの左アシンメトリー(前週を生かした新規)

ストンプ→リバースチャチャターンふむふむ

ランジ前掛けふむジャックふむ 縦向きランジふむ→バッククロス→ピボットターン→チャチャフロント→マンボカール


右40c(1.25)+左24c(0.75)+左40c(1.25)

=104c(3.25)

という、特殊なカウントです。本当は最後に8c足して、3.5Bにするのもありなんですが、今日は2周して6.5でカウントをリセットさせる形での通しでした。


(今月のイメージ)

色んなチャチャを使いこなすことに焦点を当てています。まずは柊のリズム感に慣れていただけたらと思います。後は、ハイインパクトのジャンプやシャッフルの動作はアクセントに留めてます。

折角のエアロなので、ハイインパクトも一定は使いますが、脚にかかる負荷やスタイル的に一辺倒な流れになってもなので、使い所はよく考えたいところです。


長文となりましたが、色々解説もしつつ進めて参ります😌ご愛顧いただけますと幸いです。

また次回もお待ちしております!!


ひいらぎしゅう