こんばんは。


昨日も過食なしっ!

今日も過食する気配なし。

…なんて言ってたら、過食しちゃうかもしれない汗


今日はごはんが余っているので、寝る前にそれを食べないか心配です。


スーパーで0カロリーの寒天ゼリーを購入。

勢いあまって買ってしまいましたが、0カロリーのものって余計に食欲がわく気がする。


強い気持ちを持って、今夜も乗り切れたら良いなと思います。



◼︎食事記録

朝:ごはん、カレー少し、サラダ

昼:サンドイッチ

夜:ごはん、焼き鮭、唐揚げ1つ

あとで:スイカ


少し少なめですが、大満足。



今日は昼間、Eテレでヴィクトール・フランクルの特集?をやっていたので観ました。

そこでロゴセラピーという心理療法を知りました。


Wikipediaより

「ロゴ」は、ギリシア語で「意味」の意である。ロゴセラピーは、人は実存的に自らの生の意味を追い求めており、その人生の意味が充たされないということが、メンタルな障害や心の病に関係してくる、という見解を基にしている。(心的な疾患は、当事者に人生の意味に関して非常に限定的な制約を課していると言える。)ロゴセラピーは、人にその生活状況の中で「生きる意味」を充実させることが出来るように、あるいはその価値の評価の仕方を変えることが出来るように援助しようとするものである。


ロゴセラピーは手法として、実存主義的アプローチをとり、下記の3点を基本仮説とする。

  1. 意志の自由 - 人間は様々な条件、状況の中で自らの意志で態度を決める自由を持っている。(決定論の否定)
  2. 意味への意志 - 人間は生きる意味を強く求める。
  3. 人生の意味 - それぞれの人間の人生には独自の意味が存在している。

フランクルは、人の主要な関心事は快楽を探すことでも苦痛を軽減することでもなく、「人生の意味を見出すこと」であるとする。人生の意味を見出している人間は苦しみにも耐えることができるのである。


私の苦悩が、人生の意味を模索することで、和らぐのではないか?
その模索は、実はもう、無意識の中でやってきたことなのかもしれない。
それが救いになることも、気づいていたのかもしれない。

実際に、私の人生の意味は?と聞かれたら、まだ言葉にはできないけれど、もう持っているのかもしれません。

それを探求していく。
それが病気の治癒にも効果があるのだとしたら、とっても心強い。

…って、本当にごくごく、すんごいごくごく浅い部分しか知らないので、知っている人が聞いたら、はっ?何言ってんの?っていう感じだと思いますが。

ロゴセラピー、フランクルについて、もっと知りたいなと思いました。



明日は学生時代からの友人と、何年かぶりに会います。
哲学や文学、音楽、文化などにとっても造詣が深い人で、色々刺激を受けていました。

最初に会った時には、何を言っているのか、全然わからなかったです笑
難しすぎて会話にならない笑
今は理解できているはず笑

明日、フランクルの話を聞いてみたいな。



白内障で出た目薬。
サボらずにできています笑
目がとっても細いので、失敗してしまったり笑
頑張って点眼して、進行が遅れると良いなと思います。


それでは!