SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

2005年10月23日。ディープインパクトが菊花賞優勝。ついに無敗の3冠馬のオーナーになった。1993年初夏に始まったPOG人生。翌年にはサンデーサイレンス産駒が登場した戦国時代を12年11勝で生き抜き、SS指数によって発掘した史上最強馬で、今ここに天下統一を果たした。

昨日はつまみを大量に買い込んで、18時からの阪神・巨人戦を我が家でテレビ観戦。微妙なジャッジなど突っ込みどころがたくさんあってG党はイライラしただろうが、甲子園で戦うということはそういうこと。1対0で阪神が先勝。中野のタイムリーでその1点を先制した瞬間、ワタシはこれで2戦とも虎有利になったと確信した。流れとはそういうものだと思う。

本日も午前中に家の仕事を終わらせて、14時からテレビ桟敷で全力応援。5回まで0対0だが最後は虎が勝つだろうと思い込んでいる。

さて、先週の競馬は、土曜の中山メイン・ながつきSと日曜のオールカマーが①②④着で、神戸新聞杯が①②⑤着。何か少しだけ歯車が狂っているが、ボートやオートがチョコチョコ当たっているので、金銭的なダメージはほとんどない。ということは、バイオリズムとしてはそれほど悪くないんだと前向きに解釈して、本日の白山大賞典に臨もう。

【白山大賞典】

◎⑨メイショウフンジン

○⑧ダイシンピスケス

▲⑦ディクテオン

△②⑫

3連単◎○▲ボックス

3連単◎○⇒▲⇒△

印を打った中央馬5頭の力が抜けている。となると、あとは展開。メイショウフンジンが逃げて、2番手にダイシンピスケス。これにディクテオン、サンマルパトロール、テンカハルの順で続いていく。メイショウフンジンはとにかく自分のリズムで走ることだけ。3連勝中のダイシンピスケスは地方の砂適性がどうか。適性があれば頭まであるし、ダメなら失速もある。ディクテオンは実績的にもまず崩れないので、前2頭がやり合えばチャンスが出てくる。△2頭は◎○のどちらかの凡走待ちの3着まで。

お彼岸ということで正月以来の実家詣で。武蔵野線が強風の影響でメチャクチャ遅れていたので腹ペコになり、どこかでランチでも…と思ったらすぐに浮かんだのが所沢駅の立ち食い「狭山そば」。何年か前にも同じことを書いたが、この店のそばは、学生時代の野球部の練習帰りに疲れきった体を癒してくれた懐かしい味。だから、誰が何と言おうが、ワタシのなかでは日本一のそばである。天玉そば620円。時代とともに値段は変わり、店構えもかなり変わったが、その味はあの頃のままである。



【オールカマー】

◎④レーベンスティール

○⑤ステラヴェローチェ

▲⑪サヴォーナ

△①②③⑧

3連単◎○▲ボックス

3連複◎○▲~◎○▲~△

昨年のセントライト記念を勝ったころのレーベンスティールは、本当に強かった。しかし、続く香港遠征ではどこからか“今回はいらない”という情報が入ってきて、その通りに大敗した。休み明けの新潟大賞典も1番人気で大敗。もうダメなのかと思ったら、エプソムCは快勝。何ともつかみどころがないタイプである。

今回は陣営が前駆の発達をやたらと強調しているので、成長に期待して本命は打つ。ただし、絶対的な軸にはしない。負けたとき、前が発達しすぎて前後の走りのバランスが…などと平気で言われる可能性があるから。

というわけで、高いレベルで堅実な走りを続けているステラヴェローチェとサヴォーナを○▲でガッチリ押さえておく。サリエラは天皇賞の大負けのショックがどこまで残っているか。その他の△3頭の激走があれば馬券的に面白くなるのだが、さて。

【神戸新聞杯】

◎⑮メイショウタバル

○⑥メリオーレム

3連複◎○~総流し

先週のセントライト記念に比べて、ガクンとメンバーレベルが下がったこのレース。毎年好走しているダービーからの直行組が⑩⑮⑯⑰着からの臨戦では、ここで大きな期待はかけにくい。

いや、ちょっと待てよ。前走ダービーながら着順がない“取消組”か1頭いるじゃないか。そう、メイショウタバルである。

毎日杯を重馬場としては出色のタイムで逃げて圧勝し、皐月賞では4番人気に支持されたあの馬だ。その皐月賞は大舞台の重圧からか暴走気味に飛ばして失速したが、この馬がダービーに出ていたら展開が大きく変わっていたわけで、結果もまた違ったものになっていたことだろう。

そんな中距離の韋駄天がここで復活してきたとなれば、各馬が権利獲りに慎重になるなかでは非常に面白い存在になる。すでに賞金はたっぷりあるので、ここは自分のペースで逃げて、気分よくゴールを駆け抜けるだけ。逃げ切りに賭けてみたい。

相手はメリオーレム。プリンシパルSではダノンエアズロックの2着だったが、夏1走を挟んで大きく成長してきたらしい。なるほど、父はシュヴァルグランか。前走2600の圧勝ぶりも見事だったし、ここから距離が延ばしていくにつれてさらに良さが出てきそう。父譲りの抜群のスタミナで、メイショウタバルとの直線マッチレースに期待しよう。

推しの小林瑞季が山陽のプレミアでまさかの最下位発進になったと思ったら、芦屋のヴィーナスでは我らが長嶋万記が珍しい妨害失格で賞典除外に。推し同士につながりはないが、何となく悪いときは連動しているように見えてしまうから不思議だ。

どちらも目指すべき目標は年末のビッグレースとはっきりしている。世間はクソ暑くても、もう9月下旬。残された数か月で、瑞季はSSポイントを、長嶋はベスト6入りへの賞金大幅加算が必要になる。日々進化する彼らを見つめながら、それでも足りない何かがある勝負の世界の厳しさを実感しつつ、彼らならきっと何とかしてくれるという期待を抱いて、ここからの今年の勝負駆けを見守っていきたい。

あっ、もちろん阪神も!である。

さて、本日は中京8R野路菊Sのエリキングを全力応援するのが一番の仕事だが、最近はメインも好調なので少し遊んでみる。

【中山11RながつきS】

3連複⑥~⑧⑫~⑧⑫⑦⑩⑪⑭

【中京11R伊賀S】

3連複①⑩~②③⑤⑧⑨⑭

今週は日月で出張して、木曜を休んで、土曜は出勤する変則日程。水曜には地元できれいなお姉さんたちとの飲み会もあって、忙しくもどこか浮かれモードで過ごしている。

そこに飛び込んできた朗報が一つ。実家にいる27歳の甥っ子の就職がようやく決まってくれた。新卒で一度は就職しながら、勤務地や仕事の内容が希望と合わずに1年足らずで退職し、その後は司法試験の勉強をしつつ、バイトなどで食いつないでいたが、ここで不幸中の幸いと言うべき最高の仕事が奇跡的に見つかり、来月から働けることになった。我が家にとっても、これで実家への資金援助から解放されるはず。「おめでとう!絶対辞めるなよ!」である。

さて、POG。

土曜の枠順が確定し、野路菊Sのエリキングは1枠1番に決まった。最内枠を引いたが、ここは5頭立て。未勝利馬スーパーチャンド様が出てきてくれてホント助かったわけで、レースが成立してくれたのが何よりの喜びだ。実質4頭立てで、ラッキーベイが逃げて、好位で3頭一団の競馬になるだろうから、枠なんてどこでも同じ。良馬場でのスローの決め手比べでどれだけの走りができるか、注目したい。

もう一頭、8月4日の新馬勝ちから長い夏休みに入っているジェゼロの復帰戦が、12月7日のエリカ賞に決まった。デビュー戦の辛勝ぶりから、自己条件からの再始動は歓迎で、4か月の充電期間を経てどれだけ成長してくれているかを確認する場になる。将来が楽しみになる走りを期待したい。

昨日のセントライト記念は、予想の末尾で予告した通り、3連複10点をちょっと捻って3連単を織り混ぜての21点で買ったところ、この3連単がヒットして4280円の好配当をゲット。ダービー組の人気上位3頭による決着で、3連複だったら1070円だっただけに、最後にいい味付けができた。

さて、POG。

今週は野路菊Sにエリキングがスタンバイ。登録わずか8頭で、未勝利馬が3頭も含まれているので、レースそのものの成立危機ではあるが、そこはうまく根回ししてもらうしかない。

相手関係では、新馬戦でバズアップビートに勝ったジョバンニがそれなりに人気になりそうだが、小回り小倉で早めに動いたことが奏功しただけで、中京ならそれほど怖くない。ワンモアスマイルやラッキーベイは、どちらも初戦を落としての2戦目勝ちで、父がブリックスアンドモルタルやモーリスなら、連勝のイメージは想像しにくい。

というわけで、ここはエリキングがしっかり勝ち切らなければならない一戦になる。デビュー戦が雨の重馬場で時計の裏付けはないが、1馬身半差の2着に退けたサラコスティが続く未勝利戦を9馬身差で圧勝したことからも、そのエンジン性能の高さは間違いないだろう。早めに2勝目を飾って、賞金もローテも余裕をもって暮れから来春へと向かいたい。

そういえば、サラコスティの次走も決まっていた。エリザベス女王杯当日(11月10日)の黄菊賞。毎年あまり頭数が揃わない1勝クラスの2000㍍戦だけに、ここは一流騎手を確保してきっちり賞金加算しておきたいところ。ワタシの誕生日前日でもあり、ぜひとも前祝いといこうじゃないか。

昨日のローズSは、全力応援したフレミングフープが直線でまったく伸びずに大敗。ミルコの騎乗は完璧だっただけに、敗因は夏場を使ってきた疲れか、まだまだ重賞で戦う体力が付いていなかったのか。いずれにしても、この馬との夢はここで終了となった。

馬券的には◎レガレイラが最後方からの競馬になり、まさか3連複にも絡めないとは…。勝ったクイーンズウォークはもちろん、2着チェレスタもヒモで押さえていただけに、絶対的な軸馬のぶっ飛びにはホント参った。

そんなローズSの悪夢も、夜の帯広で、ばんえい競馬がすべて吹き飛ばしてくれた。昨夜のメインは名物重賞の岩見沢記念。狙い通り現役最強馬メムロボブサップと復調インヴィクタがワンツーを決めて3連単910円がズバリ。昼の負け分を一気に回収した。その後、帯広の宴が深夜まで続いたのは言うまでもない。



明けて本日は3日間開催の最終日、中山でセントライト記念が行われる。3歳世代は牝馬に比べて牡馬が地味な印象を受けるのは、皐月賞馬の名前はよく忘れるし、ダービーはガッカリした記憶しかないからだろう。なので、菊花賞トライアルと聞いてもワクワク感はないが、メンバーを見たら馬券は簡単そうな気がした。高くついた昨夜の飲み代を、今度は中央競馬で少しでも回収しておこう。

【セントライト記念】

◎⑧コスモキュランダ

★①アーバンシック

★⑥エコロヴァルツ

★⑨アスクカムオンモア

★⑩ヤマニンアドホック

★⑫スティンガーグラス

3連複◎流し★へ

春の実績馬3頭と夏の上がり馬3頭。ここに向けての仕上がり、本気度から、大方はこの6頭の戦いになる。なかでもコスモキュランダは、弥生賞レコードV、皐月賞2着の実績から中山2200は絶好の舞台。菊花賞も今年のメンバーならノーチャンスではないが、陣営にとっても本番前に確実に稼げるここで賞金を加算しておきたいところだろう。◎。

相手は、データ的に好走確率の高いダービー組のアーバンシックとエコロヴァルツ、ラジオNIKKEI賞組からヤマニンアドホック。上がり馬では、プリンシパルSでダノンエアズロックの0秒2差3着だったアスクカムオンモアと、ダノンファンタジーの弟スティンガーグラス。オッズ次第では3連単も少し買ってみようと思う。

本日から1泊で帯広出張へ。もう、北海道は今年6回目で帯広も2回目。定期的に仕事があるので、もはや珍しさは何もなく、おそらく昼は豚丼、夜はいつもの居酒屋という流れだろう。唯一の楽しみであり毎回散財しているばんけい競馬の馬券で、今回こそは大きく儲けたいが、はたして…。

さて、ばんえいもいいが、確実に稼ぐなら中央競馬というわけで、土曜の勝負レースだった中山メイン初風Sは、3連複4440円が見事的中。③①⑤番人気の組み合わせにしてはなかなかの好配当で、3日間開催初日をいい感じでスタートできた。

本日は中京で秋華賞トライアルのローズSが行われる。レガレイラやクイーンズウォークといった春の実績馬に夏の上がり馬がどこまで通用するかが最大のテーマ。我が軍団が送り込むフレミングフープは、その上がり馬の筆頭格で、血統も決め手も一流なので、あとは相手強化と天候・馬場がどう影響するかといったところ。何とか本番切符をつかんでほしい。

【ローズS】

◎⑮レガレイラ

○②クイーンズウォーク

▲⑪フレミングフープ

★③④⑤

3連単◎○▲ボックス

3連単◎⇔○⇒★

3連複◎~○▲~★

レガレイラが春シーズンに牡馬クラシック路線を歩んだことは、はたして正解だったのだろうか。ホープフルSを勝った時点で“通用する”のは確信できたが、結果的に2冠は6、5着に終わり、見せ場といえるほどの強さを示すことはできなかった。

もし、ワタシがPOだったら、あえて牡馬に挑戦するくらいなら、確実に賞金を加算できる牝馬路線を歩んでほしいと願っただろう。おかげで、こちらはチェルヴィニアでオークスを難なく勝つことができたので、これはこれでよかったのだが、立場が逆なら憤慨していたかもしれない。

そんなレガレイラが秋は一転、秋華賞トライアルから始動する。本番直行のチェルヴィニア不在のここできっちり賞金を稼ぎ、会員さんに少しでも春の埋め合わせをしようという算段か。ならば、ここは休み明けでも下手なレースはできない。依然としてスタートの不安は付きまとうが、ひと夏越えてのパワーアップが見込める馬体で、ゲートからのダッシュ力に磨きがかかれば、春よりはまともに出るだろう。◎。

クイーンズウォークは桜花賞8着、オークス4着。当初からオークス向きと言われていた通りに桜花賞から着順を上げてきたが、ワタシのなかでは期待したほどではなかったというのが本音。だからこそ秋に向けてのノビシロがあったわけで、ここは成長を確認する塲になる。レガレイラを倒すようなら、本番でチェルヴィニアにとって厄介な存在になりそうだ。

我がフレミングフープは、もちろん全力応援することになるが、実績上位の2強に敬意を表し印は3番手評価とした。 中京の芝は朝イチから曇りの稍重で行われており、どうやらこのままレースを迎えることになりそう。パンパンの良にはならなかったが、重にならなかったのは不幸中の幸いで、これくらいの試練なら地力で乗り越えてもらわなくては困る。繰り返しになるが、血統と末脚は一流である。夏バテ気味の体調を考慮して慎重に乗った前走から、体調も戻ってしっかりと調教を積んできた今回は、もう一段前からの競馬も可能で、自力で権利を獲りにいける態勢ができたとみている。

押さえに、ある程度前で勝負できる★3頭をピックアップした。

【愛チャンピオンS】

◎①オーギュストロダン

○⑤エコノミクス

▲⑥ゴーストライター

△③⑦⑧

3連単◎⇒○▲⇒○▲△

ディープインパクト産駒のオーギュストロダンを応援込みで◎。相手は末脚鋭い上がり馬エコノミクスと、高いレベルで安定感のあるゴーストライター。

昨日は大阪から出張してきた先輩から甲子園土産をいただいた。「あの試合、最高だったね」と、3回戦の大社との激闘を絶讚され、自分が戦ったわけでもないのにちょっと誇らしさを覚えた。高校を卒業して40年近くが経つが、お互いに今も母校のこうした戦いで一喜一憂できるのが野球部OBのいいところ。貴重な母校グッズは部屋に大事に飾っておこう。



さて、本日は3日間開催の初日で重賞のない土曜日。中山メインを軽く遊ぶことにする。

【中山11R初風S】

◎⑮エコロガイア

○⑥エティエンヌ

△②③⑤⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑯

3連複◎○~△

1800の交流重賞ブルーバードC2着の実績から3勝クラスにランクされているエコロガイア。地方では中距離で戦ったが、中央ならスピードを生かせる短距離が主戦場で、なかでも全2勝の1200なら確実にいい脚を繰り出せる。出たなりにポジションを取れる外枠も歓迎で、ここは能力の違いを示す舞台になる。

相手はエティエンヌ。地方からの出戻りで出世は遅れたが、堅実な末脚からまだまだ上を目指せる馬だと思っている。休み明けを一度使って上積み必至のここは、きっちり馬券圏内に飛び込んでくるとみた。

今週は火曜と水曜の仕事帰りに川口オートでチョイと一杯。今となっては水曜、そして、その後の結果はさておき、火曜は9R佐藤励⇒10R金子大輔⇒11R小林瑞季と推し3連発の応援だった。準々決勝Aとあって、まあ、なかなか実力通りには決まらないわけで…。車券を当てることよりも、まずは全員が準決進出してくれればいいと思っていたら、案の定、車券は1勝2敗で沈んだ。

それでも嬉しいこともあった。最近、場内売店の「東屋」さんの看板娘と知り合ったのでお店を覗いたら、「あ~っ」と目一杯の笑顔で手を振って迎えてくれた。焼そばとレモンサワーを購入し、ナスの天ぷらをサービスでいただき、いい出逢いに改めて感謝、感謝である。



ちなみに、スタンドでは旧知の瑞季推しの常連さんと会って、帰りは車で家まで送ってもらった。ジワジワと広がっていくオート仲間の輪にたびたび助けられている。

さて、POG。

今週は推しの瑞季が準決で敗退し、大村では長嶋万記が奇跡の優出を果たしたものの、優勝戦は展開がなく敗れた。おかげで、淡い期待ばかり抱かされて、車券・舟券はさっぱり。競馬でこの悪い流れを何とか食い止めなければならない。

日曜のローズSの枠順が確定し、フレミングフープは6枠11番になった。極端な枠でなければいいと思っていたので、真ん中の外めなら何の問題もなさそう。それよりも気になるのは当日の空模様。名古屋方面は土曜夜からの降水確率が50%で当日が80%の予報が出ている。持ち味の末脚を最大限に生かせるのは良馬場であり、渋れば渋るほど好走確率は低下するタイプ。天運も味方につけられる馬であってほしいと願っておく。