まだ年末気分が出ませんが・・・ | 新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

お野菜をたくさん使ったランチと美味しいデザート。店内の大きな窓から見える広い空。花茶花茶で心も体も癒されてくださいね。

雪も小康状態…

定休日の今日は午前中は母を定期検診へ。

今月は病院へ連れていく日が多くて。まだ、お天気が荒れてなくて良かったです。


検診も意外と早く終わって施設へ送り届けてようやく私時間です。

まずはこれから大荒れのお天気と言うことでとりあえずの準備を。

数年前に停電になり寒い思いをしたので小屋にあった石油ストーブを出し灯油を買ってきました。普段はエアコンでの暖房なので…


帰りに寄ったお客さまのお店。これからが超忙しくなるケーキ屋さんです。

雪でどうなったかな?と寄ってみました。

見事雪の山ができていました。


ラベンダーたち、冬囲いしておいて良かった✌️

そして午後からはお正月花の仕入れに。

注文していた松と千両が入っているはず…

未だお正月気分になってなくて。年末だけは生花のアレンジを作ります。これは独立してからずっとやってます❗️

「お正月だけは自分で作ったお花を飾ります❗️」と習いに来てくれる方が多くて嬉しいです。


こちら何年か前のもの。
今年はお花が高そうなので…ご了承くださいませ。


明日もお天気次第ですがお花の市場へ見に行って来ます❗️

花茶花茶の年内営業も土日の2日となりました。
クリスマスイヴ・クリスマスは皆さんお家で過ごしたりご馳走食べるから昼のカフェは暇だったりします…
今年はどうかな?

今日は冬至。
これからやっと昼が長くなっていきますね。
柚子風呂に入って温まります♨️


               お問い合わせはこちらから

                 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

          友だち追加