初めてのバスツアーはお得感満載でした。 | 新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

お野菜をたくさん使ったランチと美味しいデザート。店内の大きな窓から見える広い空。花茶花茶で心も体も癒されてくださいね。

先週の定休日に参加したバスツアー🚌

善光寺参拝小布施・岩松院「ながの」盛りだくさん    阪急交通さんです。


ちょうど花の仕事も一段落…旅行支援の恩恵にあやかりました。
平日なので3,000円の地域クーポンも❗️

最初はひとりでと思ったけど平日付き合えそうなお友達に声をかけたら「行く❗️行く❗️」と。

車は巻潟東インター駐車場に停めて。ここにバスが迎えにきてくれるのです。なんて便利❗️

大荒れの新潟を出発し、長野県に入る頃にはお天気になりました。やっぱり私は晴れ女☀️

最初の目的地岩松院
葛飾北斎八方睨み鳳凰図が天井絵としてあります。
こちらの館内は撮影禁止なのです。

こちらは青空でした。寒いけど…

お庭も少し前なら紅葉がきれいだったんだろうな…

小林一茶の句碑があることもあり蛙が沢山❗️

山門には仁王像が。

そして次は小布施巡り
こちら栗のソフトクリームと味噌のソフトクリーム🍦

お洒落な建物があちらこちらに

小径も素敵です💕

次は中野フルーツランドで昼食です🎵
【鴨汁つけそばと栗おこわ御膳】
お蕎麦は食べ放題でしたがそんなに食べられるものではなく…美味しかったです(^-^)

ここでお土産の
りんご1袋、野菜1袋、きのこ1袋をいただきました。ほんとお得な旅です✌️

【岩松院】【善光寺】の御朱印

次は善光寺参拝
5年前にも行ってました。

今年は7年に1回の御開帳

御開帳は終わってたけど限定御朱印はまだあったのでいただいてきました。
切り絵の御朱印です🎵

いつ見ても素敵な山門

撮影用にこんなものもありました。


【善光寺の御朱印】

そして散華(さんげ・華を散らす)をいただきました。

今回のバスツアー。ほんとお得なツアーでした。
感染症対策も徹底しており、バスの中の食べるの禁止🈲にはびっくり。せっかくおやつ持っていったのにね…
飲み物だけは🆗でした。(最小限に)
それでも安心にツアーを催行するには大事なこと。添乗員さんも運転手さんもとても良かったです。

定休日1日を満喫できました。

※今思えば天候によってはあの渋滞に巻き込まれていたかも…と。(同じ経路だったから)
あの日は長野はお天気も良くて新潟県内も雪ではなくて雨でした。