■全員、第一志望合格 | スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

子供の教育事業を展開。「飛び級」もあり、右脳開発もあり。曖昧な知識を脱却し、理解をするためのノウハウをレクチャーしています。

今年の高校受験は、なかなか大変な闘いでした。

都立推薦の前日にコロナになってしまって受験できなかった子、作文で大チョンボした子以外は全員合格しました。苦笑

第2陣の私立高校では、どうしてもその高校を受験したいということで、無理くり受験をしたメンバーがいたのですが、ここはやはり難しかったですね。

途中で無謀なチャレンジをしているかも、、と気が付いて、自信を喪失して、受験をしなかった子も出たので、このまま引きずるとやばいなと思ってはいました。


都立の推薦で行けると思っていたメンバーは、作文で思った感じにならなかったようで、本当、何があるか判らないから滑り止め(併願)を考えようよ!

という諸々の結果が重なって都立の受験に臨んだのですが、これまた、「その高校に行きたい、、」という希望があり、倍率は高いわ、偏差値は高いわ(内申が追い付いていなかったり…)などがあり、厳しいな~と思っていたのです。



中には、大チャレンジをしたメンバーの高校が、間際に受験倍率が下がったりして、もしかしてワンちゃんあるかもと思えたりして、本当に二転三転した感じです。

そして当日の自己採点結果を聞くと、これまたボーダーかなという点数で、先が読めない闘いになってしまいました。

それでも、発表当日、次々と合格連絡が来て、最後の一人がなかなか連絡をよこさなかったので、

『もしや・・・??』汗

と思いつつ、本人にLINEをすると

「合格しました!」と元気マークが!

早く連絡をよこさんか~~い、、、という感じでしたが、全員合格できたので、本当に良かった。

久々の緊張感のある試験結果でした!

でも、最後まで頑張ったみんなの努力が実を結んだので、自信を持って高校生活を楽しんでください。

本当におめでとう!!

         ---------------------------