普段は、Excelとか、Wordとか、PowerPointなどの

パーソナルレッスンの講師をしております、岡です。

 

 

以前はOfficeノウハウを書いておりましたが、 

今は、入院ブログ

と化しております ニヤニヤ

 

 

 

子宮筋腫で、子宮をまるっと摘出すべく

今年(2020年)6月に、6日間の入院をしておりましたが、

 

その時のアレコレを、日記やメモを見たり、思い出したりしながら綴っております デレデレ

 

 

------------------
 

 
入院の経緯など書き綴っている前話はこちら

 

 

今日は、

 

私が入院時に用意したもの

持って行ってよかったと感じた理由、

 

 

また、

 

有ったら良かったなぁ~

と思ったものを書き出してまいりますね ウインクキラキラ

 

 

あ、その前に…

 

 

【 いずれも病棟に確認を 滝汗 

 

以下に挙げるリストには、

ベッドの周りに引掛けたっり、固定したりするものもあります。

それらは時に、医師や看護師の作業の邪魔になることもあるでしょう。

 

また、ベッド周りの電源を 私物の充電等に使用すると、肝心の医療機器の電源が足りなくなることも考えられます。

 

電源を使う、電源を引っ張ってくる、モノを吊ったり固定したりする際には、病棟に確認することをお勧めします。

 

病院スタッフに迷惑の掛からないようにしたいものですね ウインク

 

 

 

 

OA機器

  • スマホ・スマホ充電器
  • イヤホン・イヤホン延長コード
  • 電源タップ(延長コード)

テレビにiPhoneのイヤホンが使えたんですが、コードが短かすぎてテレビに張り付いて観るようでした 笑い泣き

ですので、イヤホンの延長ケーブルがあると良かったなぁと。

 

また、ベッド周りの電源を使う場合、電源の延長コードが無いと 距離的 にも 穴の数的 にも苦しいことが多いようです。

 

タオル類

  • フェイスタオル・バスタオル
  • ペーパータオル
  • 除菌ウェットティッシュ
  • 大判ウェットタオル

使い捨ての ペーパータオル、除菌ウェッティ、大判ウェットタオル は重宝しました。

 

普通のタオルって、汚れたらいちいち洗わないとならないでしょ。

コインランドリーはあっても、争奪戦が起きるのよね 滝汗 

 

私の場合、

普通のタオルは「それでないと用が足りない」 というときに限定して使いました。

 

衣類

  • パジャマ
  • 館内上着 (ガウン、ガーディガンなど)
  • ブラトップ (女性の場合)
  • 帰宅用 衣類・下着
  • ほか 下着、靴下など必要なもの

普段あまり寝汗をかかない人でも、体調によってビショビショになることもあるでしょうから、

パジャマの替えはある方が安心ですね。

コインランドリーの争奪戦で敗れることもあるので、予備も考慮して。

 

パジャマのズボンは、腰ゴムを緩めがおススメ。

更に紐などがついていて調節できると嬉しい ちゅー

 

女性でノーブラが気になる人は、

ブラ付きタンクトップやブラ付きキャミソールなどががあると安心です ウインク

 

飲食に関するもの

  • 湯呑 or マグ
  • …持参を求める病院もあるようですが、私が入院したところでは樹脂製の箸(洗えるもの)が食事と一緒にトレイに乗って出てきました。

湯呑、マグは蓋があるものの方がよさそうです。

温度が保たれ、埃や会話中の唾が入るなんてこともないですね ニヤニヤ

 

収納(全て100円ショップで入手可)

  • S字フック、結束用マジックテープ、大きめ洗濯ばさみ
  • フック付カゴ
  • 紙コップ

S字フックや結束用マジックテープ、大きめ洗濯ばさみは、

 

案外すぐにどこかに行ってしまいがち(?)なナースコールを手元近くに固定しておくのに便利です。

ベッドの柵などにポーチや巾着をひっかけておくのにも使えます ウインク

 

※小さいS字はベッドの柵に掛からない場合があります、大きめのモノを選ぶと良いかも。

※結束用マジックテープは、ケーブル類をまとめる系のコーナーに売られています。

※外すときにコツや手間を要する DIY系の結束バンドは使わない方が無難です。 

 

フック付きのカゴは、かなり重宝しました。

看護師さんに「あら、さすが!」と言われ (← 何が?ニヤニヤ )

また、私の後に入院した知人にそれを譲ったところ、

知人も病棟スタッフに「これ便利ですね~!おねがいと言われたらしいw

 

紙コップは、本来の使い方はほとんどせず、収納用品として重宝~~~キラキラ

フック付きカゴの中の、間仕切りとしても利用しました。 

  

身の回り品

  • 目立つ色の 大きめ付箋紙
  • サインペン、油性マジック
  • レジ袋大小
  • キッチンポリ袋
  • 室内履き (パタパタしないもの
  • マジックハンド、せめて棒でも (100均にあるもので充分
  • 暇つぶし (お好みで
  • はさみ → 使わなかった
  • マスキングテープ → 使わなかった

大きめ付箋は自分用のメモにも使いますが、

それよりも、ベッドを離れる際に看護師への伝言を残すのに役立ちます。

  

目立つ派手な色の付箋を選び、

マジックやサインペンでしっかり書き、

見えるとこに貼るのがポイント!

※ 白や地味な色の紙に 何か書いて貼っておいても、気づいてもらえないのがオチです チーン

 

レジ袋は数枚で足りましたが、個人的には キッチンポリ袋 もあった方がよかったな~と思いました。

レジ袋じゃ大きすぎ、コンパクトにちょっと包みたい(汚れたものを捨てるとか)、そんなふうに思うことが、なんだかんだで 1日1回程度ありました。

女性には特におススメしておきます。

 

室内履きは「歩いていて脱げやすいので ”スリッパ” はダメ ニコニコ 」 と、

入院前の説明の際に言われました。

 

それから手術後ですね。

まだ管とか付いていて起き上がれない時に、

「マジックハンド… せめて棒でもあれば~~~!笑い泣き 

と思いました。

 

暇つぶし…

私は、ノートを1冊持参すればよかったなぁと思いました。

本は持ち込みましたが、これっぽっちも読む気が起きませんでした ニヤニヤ

 

洗濯用品

  • 洗濯洗剤
  • 衣類ハンガー
  • 物干ハンガー (ごく小さいものは100均で入手可)
  • 洗濯ネット

衣類ハンガーは、1~2本備え付けがあるかもしれません。

しかし、着て行った服を掛けてしまえばそれで終わり。

乾燥機で乾ききらなかったタオルや衣類を干すのに、衣類ハンガーは必須でした。 

 

また、私は持参しませんでしたが、物干ハンガー(ピンチがついているもの)もあればよかったと思っています。靴下、下着、マスクなどが干しやすいです ウインク

但し、個室でない限り 干すところなんか無いようなものと思った方がいいです。

 

洗面・風呂

  • 歯ブラシ、歯磨き剤
  • コップ
  • シャンプー・リンス
  • 風呂用バッグ

歯ブラシキャップはどこで買ったかな。。。

100均か、ドラッグストアのどちらかです ニヤニヤあせる

 

コップは歯ブラシを立てておくのにも、あると便利。

軽くて小さいものは、歯ブラシを立てると倒れるのでご注意!

 

旅行用のシャンプー・リンスセットは小さくてよいですね。

ただ、私はいつも使っているものがよかったので、100均の弁当用ドレッシングボトル(大) に詰めて持込みました。

 

そして、ですねぇ。。。

 

風呂用バッグを準備しなかったことを後悔しました ゲロー

「何でもレジ袋で代用できるっしょ」くらいに考えていたのです。

 

が、

 

風呂に向かう道中、レジ袋カサカサ言わせながら、

しかもそこに入っている着替えとかタオルが透けて見えて…

 

すごく微妙~!笑い泣き

 

それこそ100均や無印のペラペラのトートでもよいから準備してくればよかった~!

てな具合です。

 

  • ナプキン
  • スキンケア・化粧品
  • 耳栓 → 使わなかった
  • アイマスク → 使わなかった

ナプキンは、病院から指示がありました。

あとは、術後どんな状態なのかわからないので、予備を。

おりものシートや軽い日用、多い日用、数種類を持参しました。

 

4人部屋だったものの、今回たまたま ほぼ部屋を一人占め状態だったので、

耳栓やアイマスクは不要でした ちゅー

 

売店で買ったもの

  • 箱ティッシュ

もう これは、荷物になるから売店で買おうと決めていました ニヤニヤ

 

 

荷物リストは 以上です!

 

 

この中には、当たり前すぎて書いていないものもあるはずですので、

こればかりをアテにしないでくださいね 真顔

 

 

上記のモノで、いろいろ補足したい事項が わんさと出て参りましたので、

次号に繋ぎます。

 

そう、まだあるのです。

ごめんなさいね ニヒヒ 

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

また明日、ごきげんよう~ ちゅー

 

 

---------------------

筆者情報 

宝石赤 パワポの魔術師

宝石ブルー ワードの伝道師

宝石緑 エクセル鬼教官

 下矢印下矢印下矢印

お仕事サクッと「サク子」