今回は学校事務職員の服装について書きたいと思います。
いざ学校事務職員になってみたはいいものの、どんな服装で仕事をすればいいの?
と思う人がいるかもしれません。
自分も採用が決まったときは色々と調べました。
一番推奨するパターンは
1,初日から数日はキッチリとした格好(スーツなど)を着ていく
↓
2,周りの状況を見ながら徐々に変えていく
のが一番よいと思います。
とは言っても先生の中には年中ジャージだったり、白衣を着ていたりして
参考にならない人がいると思いますが…
事務職員とはいえ、普段は来客対応などをしなければいけないのでジャージはさすがに避けたほうがよいと思います。
では実際に、現場の事務職員はどのような服装をしているの?
ということですが、私は主にビジネス用のワイシャツとユニクロで買った黒やグレーのロングパンツのみです。
↓下記のページに掲載されているようなシャツを着ています。
周りのベテランの人も、ほぼそのようなスタイルです。
クールビズの時期はノーネクタイが基本ですが
それ以外のときも基本的にノーネクタイでいても何も言われません。
(さすがに出張のときはネクタイをしますが…)
周りの事務職員の服装といえば、もっと崩した服装の人もたくさんいます。
中にはポロシャツ&チノパンの人もいます。
↓のようなゴルフウェアみたいな感じの人も…
女性の服装はというと、私が女性の服装に詳しくないのでうまく伝えられませんが
あまりカッチリした服装の人は全然いなくて
普通に私服OKの会社員の服装という感じが多いと思います。
(よくわからない)
ただ、あまりに派手な服だと学校という職場ではめちゃくちゃ浮くと思います。
たまにいい服着てきているなぁと思ったら
仕事終わりに遊びに行くというパターンが多いです(笑)
あと、服装以外に髪の毛は染めていいのか?という疑問を持つ方もいると思います。
こればかりは学校の雰囲気や校長の考え方次第だと思います。
女性は(金髪など派手でなければ)染めていても特に何も言われませんが
男性で染めていると何か言われるかもしれません。(言われる程度かもだけど)
しかし私の同期で茶髪にしている人がいますが
特に何も言われていないようですので
おそらくダメというわけではないと思います。
最後に普段は少しくらい崩した服装でいてもOKですが
いざというときのために学校に1着はカッチリとした服装を
常備しておくのがオススメです。
出張だったのを当日思い出してヤバイ!なんてことにはならないように…