ママになった自分をもっと好きになる♪

我が子との時間を笑顔で楽しめる♡

 

 

長野県松本市の

ベビーマッサージ教室

ベビーマッサージ講師養成

フォトグラファー

きらり星の山本智美です。

 

 

 

 

「ハーフバースデーの時には是非参加したいです♪」

と低月齢の赤ちゃんを持つママさんに

声をかけていただくことが多い

ハーフバースデーパーティー。

 

 

先日は1歳バースデーフォトをご依頼くださったママさんから

 

「智美さんに写真撮ってもらったって

 ママ友に話したら、

 みんな智美さんのこと知ってたんですよ〜。

 

 ハーフバースデーパーティーやってる人だよねって。」

 

って教えていただいて。

 

まぁ、私自身もびっくり(笑)。

 

 

松本周辺のママさん達の、

ほんのごく一部の間であっても(笑)

 

知っていてくださる方がいらっしゃるのは

本当に嬉しいです♪

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

image

 

 

さてさて。

 

 

そんなハーフバースデーパーティーは

私の中でも

 

地域のママさん達にとって

息抜きと交流の場になってほしい

 

という熱い想いのもと

開催しております。

 

 

…ですが。

 

 

4月のハーフバースデーパーティーは中止

させていただくことになりました。

 

 

大変大変申し訳ございません(泣)。

 

 

 

ずーっとギリギリまで検討していたのですが

 

 

我が子の幼稚園入園、

新居への引越

 

こちらのスケジュールがはっきりしてくるにつれて

ハーフバースデーパーティーの開催は

非常に難しいという結論に至りました。

 

 

参加対象者は生後5ヶ月〜7ヶ月の赤ちゃんとママ

とさせていただいていますので

 

3月と5月のハーフバースデーパーティーで

調整していただけると嬉しいです。

 

 

 

ハーフバースデーパーティーはどうしても和みさんで開催したい。

でも幼稚園のお迎え(園バスがないのです)が

4月中はどうしても11:00とか11:30になってしまう。

 

お店が11:00からなのに、どうやって開催するんだ〜!

と自分で自分にツッコんでおりました^^;

 

 

土日はお店も混雑しますし、

できるだけ「平日、お子さんと2人きりのママが気分転換できるように」

という目的のことも考えると

平日開催が望ましい…。

 

 

4月は外での桜フォトのお問い合わせも入ってきているし

引越もあるし…

 

 

そのため今回は3月、

その次は5月下旬開催とさせていただきます(^_^;)

 

 

ご理解いただけますと幸いです。

 

 

 

image

 

ちぎりパンの腕も

ボンレースハムの手首も

ムーミンのほっぺも

 

全部パパとママの宝物として

お手元に写真を残していただきたい。

 

 

そして美味しいものを食べて

同じ時期に出産して子育てに奮闘してきた

いわば戦友のようなママさん達と

おしゃべりを楽しんで

 

今度は1歳バースデーに向けて

お子さんに向き合っていく英気を養っていただけたら

 

 

そんな想いでハーフバースデーパーティーを開催しています。

 

 

 

 

image

 
 
 
出産して最初の2ヶ月ぐらい、記憶が曖昧な私(笑)。
 
赤ちゃんとの生活に慣れ、お出かけにも慣れてきて、だんだんと余裕が出てきて。
 
「何かしたい!」と、強く思ったのが、ハーフバースデーの時でした。
 
 
 
初めて撮ってもらったベビーフォトは、今でも我が家の宝物♡
 
 リビングに飾って、今の我が子と日々見比べては、「どっちもかわいいなぁ」としみじみしてます(笑)。
(親バカですみません!)
 
 
 
ベビーフォトには、こんな効果が♪
 
image
 
・ベビーフォトを見ることで、我が子への愛情が強まります♪
 
・可愛く綺麗に撮れて、一生ものの写真が残せます♪
 
・ママのストレスが軽くなって、産後うつや育児によるうつの防止になります。
 
 
たくさんのママに、お子さまの「今だけ」の「最高の瞬間」を残してほしい!
 
そんな想いで、毎月ハーフバースデーパーティーを開催しています。^^
 
 
 
ハーフバースデーパーティーはこんなママにオススメです♪
 
image
 
・手ごろな価格でベビーフォト体験をしてみたい♪
 
・ハーフバースデーフォトを少し残してみたい♪
 
・同じくらいに出産した親子と交流してみたい♪
 
・たまには人気店の美味しいランチを楽しみたい♪
 
・気兼ねなく、赤ちゃんとお出かけしてみたい♪
 
・感染症が心配なので、少人数でこじんまりとしたイベントに参加してみたい♪
 
 
image
(ランチプレートの例です。お弁当に詰めてテイクアウトでご用意します)
 
 
生後半年間、昼も夜も育児を頑張ってきたママに、ハーフバースデーのお祝いを込めて♡
 
松本市街地の人気親子カフェで開催しています。
 
 
 
感染症拡大防止のため、一部内容を変更しています
 
 
・スタンプパッドの共用を避けるため、足形アートは中止。
 ふれあい遊び(プチベビマ)またはプチカメラレッスンとします。
・食事はテイクアウトでご用意します。
・ママはマスク着用でご参加となります。
・手指消毒にご協力ください。
・飲み物はその場で提供されますが、マスクは飲む時のみ外し、
 お話するときはマスク着用でお願いいたします。
・定員をこれまでの半分に減らし、距離を空けて座っていただきます。
・個室を使用します。こまめに換気をいたします。
 
 
 
ご参加いただいたママたちからは、こんなお声が届いています♪
 
image
 
「同時期に出産したママたちに会えてよかった。」
 
「初めてベビーフォトを撮ってもらって、ハーフバースデーのいい記念になった!」
 
「子育ての気分転換になりました♪
 
「引っ越してきたばかりで知り合いがいないので、他のママたちに会えてよかったです!」
 
「お誕生日の近い赤ちゃんたちに会えて嬉しかった♪」
 
 
 
 
地縁血縁のない松本に移住したわたくし、
山本が「こんなのあったらいいな」と毎月開催!
 
おかげさまで、毎回満席になっています。
 
2月も楽しく開催しますよ~♪
 
ハーフバースデーパーティーin松本 withコロナバージョン
 
体に優しい食事と、同じくらいの時期に出産したママたちとのおしゃべりでリフレッシュ♪
 
半年記念の写真を、毎日ノンストップで頑張るママのご褒美に。^^
 
 
日時/3月16日(火)11:00〜12:00《受付中》
 
2021年1月21日(木)《満席》
2020年12月22日(火)《満席》
    11月30日(月)《満席》
    10月26日(月)《満席》
    9月28日(月)《満席》
    8月27日(木)《満席》
    7月27日(月)《満席》
    2月19日(水)《満席》
    1月29日(水)《満席》
 
会場/ごはんカフェ和み
 
内容/産後の半年間、奮闘したママへのお祝いを込めて。
・ベビーフォト撮影(3カット)
・プチベビマレッスンまたはプチカメラレッスン・お祝いランチ(プレートランチ&プチスイーツのお弁当、1ドリンク)
 
 
対象/開催日におおよそ5~7ヶ月になる0歳児と、そのママ
 
定員/3組(先着順)
   新型コロナ感染の状況によっては、定員を減らして2組様での開催となります。
 
料金/4,000円(LINEからのお申込で3,500円) 
 
ランチ代込み(ランチプレート&プチスイーツをお弁当でテイクアウト、1ドリンク)でお腹も大満足。
 
持ち物/赤ちゃんの飲み物、おむつ、おしりふきなどのお出かけセット
 
備考/
・写真は当日、特別価格で追加購入が可能。
・ハーフバースデー撮影用の小物、演出でお撮りします。
・お洋服を着ての撮影も、もちろんOK。
・写真はWebアルバムで納品します。
・個室なので、その場で授乳もしていただけます。
 

 

LINE公式アカウント @722wxrqa

 

友だち追加

 

※LINE公式アカウントから友だち追加後、メッセージやスタンプをいただくと、1:1のトークが可能です。

 

 

 

✉️ schoene.zeit.baby@gmail.com

☎︎ 050-7108-7574

 

【本ブログに掲載している写真は、掲載許可をいただいているもの、あるいはTomomiが個人的に撮影したものです。
無断での転載、複写、保存は固くお断りします】