2025年07月14日 山元TC在厩

---

この中間も周回で集中力に欠ける面を見せているため、改善に取り組みながらのトレーニングです。現在のメニューは、坂路コースを3F40秒で1~2本、その他の日は周回コースをキャンターペースで2500mという内容です。登坂2本目でも気を抜くようなところを見せ始めたことから、終いまで前進気勢を保てるように促しています。進めるごとに動きそのものは良化傾向で、今後も疲れを溜めないことを念頭に置き、しっかりと乗り重ねていく方針です。飼い食いは問題なく、最新の馬体重は509kgでした。


【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】


少し気持ちが乗ってこないカルマンフィルター。

長いこと在厩で使っていた反動でしょうか。  

この状態なら逆に入厩させてレースをしながら鍛えていく方がいいんじゃないか?と思うくらいですね。 


写真を見ても目に力がなく集中できていないように感じます。

山元が合わないのかな…?

戸田博文厩舎が合っていたのでしょう。

在厩に戻して出走チャンスを伺うのも手ではないでしょうか?


いずれにしても今後のアクションに期待します。



↓6/30 山元トレセン


2025年07月14日 栗東TC在厩

---

7月20日(日)小倉・不知火特別(芝1800m)に特別登録があります。このレースには12頭の登録があります。


【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】


今週はエルフストラックの出番です!✨天使


昇級して5月に連戦、惜しい戦いが続いています。

矢作厩舎のオンザムーヴ、昨日の10Rにも出ていた小栗厩舎のナイトスラッガーなどなかなか骨太なメンバーではありますが、勝てない相手ではないと思います。


前走では10kgも体重が減っていましたが、6月には500kgオーバーまで戻しています!

成長してきています。

ピークを迎えようとしているのだと感じます。

ココを決めて、3勝クラスそしてオープン入りしたいですね。


混合戦にはなりますが、ダービージョッキー北村友一騎手を背に快走を期待していますよ✨




2025年07月12日 山元TC在厩

---

本日7月12日(土)山元TCへ放牧に出ました。心身のさらなる成長を促しながら、しっかりと鍛えていきます。


【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】


ウリズンベーは、ゲート試験に一発合格!

デビューに向けて鍛える為に再度山元トレセンへ。


萩原清厩舎は現在60頭前後。

管理できる頭数としては余裕がありますが、28頭の厩舎制限があるのでデビューまでは放牧。

また、友人のシンバーシアも同厩舎にいますが、1.2勝クラスが非常に多いのが特徴。

萩原清厩舎にはオープンと3勝クラスが4頭しかいないのでその辺りも即座の入れ替えになる原因かもしれませんね。


数々の名馬を育てたハギー先生も66歳。

あと4年で定年です。


ウリズンベーには、萩原清厩舎に2021年安田記念(ダノンキングリー)以来の重賞制覇と、師の代表馬であるルヴァンスレーヴの後継に育って欲しいと願います。


放牧後のデビューは秋かな🍂

楽しみにしていますよ!



2025年07月12日 社台F在厩

---

牧場入場後の馬体チェックでも目立ったダメージは認められず、まずは軽めの運動で疲労回復を促しているところです。連戦の疲れをしっかりと癒してから次走に向け、立ち上げていきます。最新の馬体重は470kgです。


2025年07月09日 社台F在厩

---

前走快勝後も馬体に変わりなく、きのう8日(火)に北海道の社台ファームへ放牧に出ています。まずは心身のリフレッシュを促し、回復次第では札幌開催での出走を目指す方針です。


【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】


7/9のレポートで函館2戦滞在レースを終えて、見事勝ち上がってみせたオンザスクエアは社台ファームでの休養へ。

当初は札幌について言及がありましたが、直近レポートではしっかり疲れを取ってから。まあ、その方がいいでしょうネ!ニヤリ


馬体も470kgで輸送の影響か6kg減っています。

ここから少し増やして成長させて、秋の競馬を楽しみにしています。

※個人的には札幌で無理に使わなくても良いような気もしますが、11月に是非JBCに出て欲しいので逆算をお願いします‼️




7/12現在、社台F在厩
----------
この中間も坂路と周回を併用し、心身の成長を促しながらじっくりと乗り込んでいます。引き続き、週3日の坂路調教のうち1日は2本登坂を敢行、その2本目にはハロン14~15秒ペースの速めを消化しています。そのほか、周回コースでの長めフラットワークで扶助の確認、トレッドミルでの軽め調整も挟んでいます。
現在は反復トレーニングを重ねることで、走りの質の向上を目指しています。コンスタントに速め調教を取り入れてながらも馬体を維持できているように、少しずつフィジカル面はしっかりしてきました。北海道もだいぶ暑さが厳しくなっていますので、体調を確認しながら進めていきます。現在の馬体重は423kgです。

【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】

いいですね。
質のレベルに話が言及できるようになってきたショルタメンテは、423kgと少し小さめではありますがチカラが出せる環境にありそうです。

速いペースでの調教も進んでいるようで、こちらは早ければ近く山元に移動の声がかかるかな?
と、淡い期待も抱きつつ彼女の成長を待ちます✨

母リトミカメンテをモノサシにすれば、少し気が入ってきてもおかしくありません。
強い子になって欲しいなぁと願います。

引き続き、楽しみです!^_^





2025年07月12日社台F在厩

---

この中間も精力的に乗り込みを重ねています。現在も週3日の坂路コース調教を消化し、うち1日は2本を駆け上がるメニューです。その他の日は周回コースでじっくり乗る日や、トレッドミル運動での調整日も設けることで、体力・筋力の増強に努めています。変わらず精神面は落ち着き過ぎている印象で、欲をいえば雄大な馬体を使いこなす勢いが欲しいところです。引き続き前進気勢を引き出せるよう、しっかり乗り込みを進めていきます。最新の馬体重は、前回の更新時と変わらず512kgです。


【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】


512kgと引き続き大きな馬体のフォルマシオン。

週3回の坂路で1日は2本ですから、かなり乗っている印象ですがどうもスイッチが入ってきませんね。


姉はカリカリしすぎて乗りにくかったのが、この妹は逆にのんびりしすぎているようで難しいところ。

この精神的な面が解消に向かえば、馬体は良くおそらく能力も相応かと思うのでデビューまでは遠く無いと思われます。


怪我したり、調教ができないという状況ではないので社台らしいゆったり調整に良い意味で期待しつつ、秋からの移動の声を待ちましょう。


この、大きなエクレアが芝の緑に映える日が待ち遠しいですね!



社台/サンデー/G1ともに募集が終わりましたね。

私は参加しませんでしたが、今年1.5次に参加された方は100回で電話が繋がったということなので混雑度は概ね例年通りかな、と思います。


私も昔々一度だけ全落ちがありました。

経験するとわかりますが、1次の後1.5次までの間がとってもツラい。

(万一全部取れなかったらどうしよう…とか、欲しい馬の順位立てとか意外と大変です)


当時の体験記がコチラ。

初めてのドラフト全滅。

第2を読み違えました。

クラーベセクレタの仔を第1でいくべき(クラーベドラド、なんと先月まで34戦も走り4勝しました)でしたね。


2020年、社台/サンデー/G1全落ち


そして、1.5次に回りました。

馬を確定してホッとした😮‍💨


私も83回目のコールでつながりました。

よく覚えています。大変でした!笑


さて、2025年の各クラブの残数結果は…

・社台:残口あり7頭/89頭(完売率92%)

・サンデー:完売(100%)

・G1 :残口あり33頭/66頭(50%)


社台は、6.ペアトリッツの24と78.アカンサスの24以外は残口10口前後。今月中には売り切れるかな?


サンデーは、今年も完売。さすがです。

まあ、2次まで何頭か残っただけ奇跡✨

文字通り今年も値上げに負けずに「ロバでも売れるクラブ」の本領発揮。

セレクトセールが楽しみです!


G1は昨年より残った気がします。半分か…。

2次終わってこの結果はシビアだなぁ。

8頭がもうすぐ残り10口を切るそうなので、今年も少しずつ売り切れていくでしょう。

来年の募集まで残ると主取りだそうです。


と、いうことで!

約1ヶ月にわたってきたこの【募集2025】シリーズも終了です。


皆さん、今年も募集お疲れ様でした。

私はゾンザの24.カルマートの24.ブランネージュの24と3頭に出資ができて素晴らしいドラフトでした。

皆さまの競馬、一口馬主ライフ、そして愛馬たちが素晴らしい日々を共に過ごしていくことを願っています^_^




ノーザンホースパークの動画です。


引退した競走馬が母になり、初めての子育ての際などにアップされる動画ですが、ソングラインを実際に見ると感激しますね🤩


母としては優秀ですが、少し我が強いというか人にも他の馬にも当たってくるみたいです。

愛情の深いタイプですね。


追分でブランネージュが自分で育てていけなくなった例もあるので、愛情が深いのは素晴らしいけれど早めに仔馬とは適度に距離を持たせているようです。


近くにはいつもサロミナ(サリオスの母)がいるみたいです。

白老ファームでは、出資馬リトミカメンテはアンドラステと仲良しでした。

こういうの嬉しい☺️


画像の仔馬は、スワーヴリチャードの産駒。

来年のサンデーサラブレッドクラブの目玉です。

流星がママより長いですね。

絶対に買います!!!!!笑


今年のゾンザ24でスワーヴ産駒予習しておきます。

※その前にカルマンフィルターがいるだろ、というツッコミは無視しますw


とにかく、ひたすら癒されます。

ソングライン、ありがと。


ママになっても最高の存在です✨😆



動画は、↓よりご覧ください^_^



2025年07月10日    美浦TC在厩

--- 

本日7月10日(木)ゲート試験を受けました。入り・駐立・出ともに問題なく、一発で合格を果たしました。
「入りや中は大丈夫でしたし、スタートに関しても普通に出ていきましたね。無事受かりましたが、まだ試験でやっとな印象で、馬体に芯も入りきっていません。様子を見てから一旦放牧を挟み、さらに鍛えたうえでデビューを目指そうと思います」(萩原調教師)

 

【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】

 

萩原清厩舎へ入厩し、ゲート試験のタイミングを待っていたウリズンベー。

無事に木曜日に試験合格。この後は放牧です。

 

ルヴァンスレーヴの代表産駒になってほしい。

G1サラブレッドクラブを代表する馬になってほしい。

 

そんな想いもこめて応援しています。

馬体は素晴らしいと思うので、あとは競馬に行く気持ちがどこまで向けられるか。

 

萩原先生は慎重派ですので、その手腕にお任せです。

いったん山元へ戻り、秋デビューですかね。

 

ウリズンベーの成長に期待します!

 

↓6/14 山元TC

 

 

 

↓タイムセール、7/13~ポイントまつり


楽天市場

今日は、先行受付(第1次でゼロ)という第1.5次募集が午前中。

全員可能な第2次募集が午後13:00~となりますね!

 

今まさに、1.5次が行われていますが、2次の馬について過去の評価および更新評価を記載しておきます。

良い馬がまだいますよね!ぜひ皆さまの出会いに繋がると良いと思います。

 

動画・カタログ評価は『SS>S>A>B>C』

▪︎HP転載につき、各クラブ許可を得ています。

更新)◎・〇・△を評価で加えました!

---

牡馬は青🟦・牝馬はピンク🩷

★は重賞勝馬妹弟、☆は初仔

---

評価は左から<カタログ・動画・総合>

数字は左から体高・胸囲・管囲・体重

 

【社台】

下記は残口が少ないです。

80.イチオクノホシの24 あと4口
82.ミラマーの24 あと3口
83.ピュアマインドの24 あと5口

 

ベアトリッツの24<A・B・A>

 147.0    160.0    18.6    338
 父エピファネイア (母父ディープインパクト) 牡 鹿 04/28生

 総額4,000万円/一口100万円/栗田 徹

 母の半妹ジュエラーは桜花賞(G1)勝ち馬。

 近親にも重賞勝ち馬多数

 

16 プリンセスノンコの24<A・A・A>

 155.0    171.5    19.5    378
 父リアルスティール (母父Orb) メス 鹿 04/01生

 総額 2,000万円/一口50万円/浅利 英明

 祖母シーニーンガールは北米重賞2勝

 

27 コロニアルスタイルの24<A・B・A>

 151.0    165.0    19.0    371
 父マインドユアビスケッツ (母父ゴールドアリュール) 牡 栗 03/17生

 総額2,400万円/一口60万円/稲垣 幸雄    

 母は3勝、母の半兄イーグルフェザーは平場と障害で計6勝

 

31 スカーレルの24<A・B・A>

 152.0    169.0    20.3    360
 父ホットロッドチャーリー (母父ゴールドアリュール) 牡 鹿 03/30生

 総額2,000万円/一口50万円/西田 雄一郎

 オークス勝ちのシャダイアイバーに連なる社台ファーム根幹牝系


32 レトロフィットの24<A・B・A>

 150.0    163.5    19.4    349
 父ホットロッドチャーリー (母父エンパイアメーカー) メス 鹿 04/17生

 総額2,000万円/一口50万円/高木 登

 2番仔

 母は特別勝ち含む3勝

 

35サンタエヴィータの24<A・A・A>

 155.5    166.0    18.0    391
 父リオンディーズ (母父Smart Strike) メス 黒鹿 03/05生

 総額2,200万円/一口55万円/加藤 士津八

 半姉サンタグラシアは特別勝ち含む3勝。祖母は米重賞4勝

 

39 ★シーシーサザンの24<A・B・B>

 146.0    160.0    19.5    363
 父ストロングリターン (母父タートルボウル) 牡 黒鹿 04/10生

 総額1,600万円/一口40万円/青木 孝文

 初仔

 曾祖母ジェミードレスは特別勝ち含む6勝


40 ☆ワイルドウインドの24<S・A・A>

 148.0    165.0    19.0    349
 父トーセンラー (母父Danehill Dancer) 牡 鹿 05/05生

 総額2,800万円/一口70万円/村田 一誠

 半兄ゼッフィーロはアルゼンチン共和国杯(G2)勝ち含む5勝


41 ☆外)スタセリタの24<SS・SS・SSだけどA(管囲)>

 150.0    160.0    18.0    347
 父Palace Pier (母父Monsun) 牡 鹿 05/08生

 総額8,000万円/一口200万円/鹿戸 雄一

 半姉ソウルスターリング、近親にスターズオンアースの名も

 

49 ジョイエピフォラの24<S・SS・SSだけどA(管囲)>

 145.0    167.0    18.1    375    
 父エピファネイア (母父Fortify) メス 鹿 04/04生

  総額5,000万円/一口125万円/高柳 大輔

 2番仔

 母は亜G12勝。亜2歳牝馬チャンピオン。重賞入着多数

 

61 アームズレングスの24<B・B・B>

 148.0    164.5    19.0    352
 父ドレフォン (母父ホワイトマズル) メス 栗 04/21生

 総額1,800万円/一口45万円/牧浦 充徳

 母は中央で4勝。祖母は中央で3勝。近親も地方で多数勝ち上がり

 

65 ラクレソニエールの24<A・A・A>

 145.0    162.0    19.4    354
 父ブリックスアンドモルタル (母父Le Havre) メス 栗 04/07生

 総額2,000万円/一口50万円/庄野 靖志

 母は仏オークス、仏1000ギニー勝ち、8戦8勝で無敗の2冠馬

 

78 アカンサスの24<A・B・B>

 145.5    165.0    17.8    340
 父マインドユアビスケッツ (母父フジキセキ) メス 鹿 02/05生

 総額2,400万円/一口60万円/西園 翔太

 母はスイートピーS勝ち、秋華賞4着など。半兄はG3を2着

 

80 イチオクノホシの24<A・A・A>

 153.0    168.0    18.6    352
 父ホットロッドチャーリー (母父ゼンノロブロイ) メス 鹿 04/12生

 総額2,400万円/一口60万円/四位 洋文

 母は重賞2着2回。半姉イフェイオンはフェアリーS(G3)勝ち馬

 

82 ☆ミラマーの24<S・A・A>

 147.0    170.0    19.0    361
 父ゴールドシップ (母父Profitable) メス 栗 01/30生

 総額2,400万円/一口60万円/秋山 真一郎

 初仔

 母は仏G3シジー賞勝ち含む3勝

 

83 ピュアマインドの24<A・A・A>

 151.0    171.0    19.6    378
 父リオンディーズ (母父ティンバーカントリー) メス 青鹿 02/25生

 総額1,600万円/一口40万円/岡田 稲男

 母の半兄マルカフリートは中央9勝、交流重賞1勝

 

【サンデー】

下記は残口が少ないです。

14.オンディナドバイの24 あと4口
34.ラテュロスの24 あと9口
51.ピノの24 あと3口

 

14 オンディナドバイの24<A・A・A>

 151.0    170.5    20.0    388
 父コントレイル (母父E Dubai) メス 黒鹿 02/14生

 総額6,000万円/一口150万円/栗田 徹

 母は亜G1ポトランカス大賞典勝ち

 

34 ラテュロスの24<A・A・A>

 147.0    163.0    20.0    354    
 父ルヴァンスレーヴ (母父ディープインパクト) 牡 栗 03/06

 総額2,800万円/一口70万円/奥村 武

 母は特別勝ち含む3勝、秋華賞5着

 

51 ピノの24<A・B・A>
 150.0    158.0    18.5    356
 父キズナ (母父Pierro) メス 鹿 04/25生

 総額6,000万円/一口150万円/武 幸四郎

 母は豪G1VRCオークス勝ち

 

56 ジェットセッティングの24<A・A・A>
 146.5    165.0    19.2    351
 父キタサンブラック (母父Fast Company) メス 鹿 05/06生

 総額7,000万円/一口175万円/武 英智

 半兄ペースセッティングはシンザン記念2着

 

サンデーは、全部2次で消えそうです。。

 

【G1】

下記は口数表示ありませんが10口以下のようです。

No.13 ウィラビーオーサムの24
No.14 エレガントチャームの24(5口以下)
No.60 レッドラークの24(5口以下)

 

G1は多いので馬名と評価のみで。

2.⭐︎フォティノースの24 <B・A・B>75万

4.⭐︎エウリディーチェの24 <A・A・A>60万
5.マドラスチェックの24 <A・A・A>125万

7.パーソナルダイアリーの24S・S・S>60万

9.アンヴァルの24A・B・B>90万

12.パララサルーの24S・A・A>45万
13.ウィラビーオーサムの24S・B・A>80万
14.エレガントチャームの24SS・S・S>70万

15.ウイングドウィールの24A・A・A>60万
16.メリートの24S・A・A>90万
17.リバースシンキングの24B・A・A>60万
18.アドラータの24 <A・A・A>70万
19.ドナアトラエンテの24S・A・A>75万

20.オリヒメの24 <S・S・S>40万

25.レディシャツィの24S・A・A>50万
26.ソロダンサーの24A・SS・S>70万
27.⭐︎クレデンザの24A・A・A>60万
28.クールデザインの24A・A・A>40万

30.★ラリズの24S・B・A>60万
31.ゴールデンロッドの24S・B・A>60万

34.ストラティフィケーションの24A・A・A>100万

38.★タイムトラベリングの24S・A・A>75万

40.サトノガーネットの24A・A・A>80万

46.タイムハンドラーの24A・A・A>75万
47.ルフォールの24B・B・B>75万
48.サンソヴールの24SS・A・S>90万

51.リュートフルシティの24S・A・A>50万
52.ルプレジールの24A・A・S>60万

54.⭐︎ギャラクシーソウルの24SS・SS・S>40万
55.ジルダの24A・C・B>50万
56.サイモンミラベルの24A・A・A>70万

58.ボールドアテンプトの24A・A・A>70万
59.シャルルヴォアの24S・A・A>75万
60.レッドラークの24S・S・S>80万
61.カービングパスの24A・A・A>60万
62.セレナズヴォイスの24A・A・A>50万

---

先行受付で下記の馬は満口になりました!

私のオススメだった、51.カルティカが埋まりました。

今年の出資馬の84.カルマート、G36ブランネージュも埋まりましたね。

これは嬉しいな~✨

 

【社台】
9.シャリオドールの24
10.カーロバンビーナの24
19.フロレットアレーの24
21.フェータルローズの24
23.サトノダムゼルの24
26.イルマタルの24
34.サトノシャルマンの24
51.カルティカの24
53.シャンペルゼリーゼの24
63.オメガドーヴィルの24
66.サザナミの24
69.スアデラの24
70.ラルナブリラーレの24
84.カルマートの24
87.エイントイージーの22

 

【サンデー】

29.リップスポイズンの24
41.ペルラネーラの24
47.シーオブザムーンの24
84.フェアレストアイルの24
92.ルジールの24

 

【G1】

No.11 ナターレの24
No.36 ブランネージュの24
No.65 キティマリオンの24

 

サンデーが数頭残りました。

これは珍しい!2次でサンデーが買えるなんて…ww

 

さあ、13時から争奪戦ですね!

皆さまに、素敵な出会いがありますように。。。チューむかつきチョキグッド!目合格