(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2010石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2011石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、データカードダス、バンダイ、仮面ライダーバトル
ガンバライド、ガンバライド04、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映、(C)BANDAI
2008-2011、仮面ライダーディケイド、仮面ライダーオーズ、仮面ライダー部、仮面ライダーフォーゼ 東映公式HP、仮面ライダーフォーゼ テレビ朝日公式HP、ガンバライド部、東映、(C)2012テレビ朝日・東映AG・東映、天装戦隊ゴセイジャー、海賊戦隊ゴーカイジャー、特命戦隊ゴーバスターズ、スーパーヒーロータイム、スーパー戦隊、スーパー戦隊シリーズ、スーパー戦隊バトル
ダイスオーDX、ダイスオーデラックス、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI
2009-2012、特命1弾、仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦、
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映、仮面ライダーフォーゼ、仮面ライダーメテオ、「スーパーヒーロー大戦」製作委員会、
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映、ネット版
スーパーヒーロー大変、ゴーバスターオー、てれびくん、テレビマガジン、小学館、講談社、ハイパーホビー、徳間書店・・・・に帰属しています。
前回記事
:『0331③スーパーヒーロー大戦、入場者特典カード×2種類、いよいよそのデザインの全容が解禁にっ♪
』に、カード使用時のエフェクト画像を追加したものです。いよいよ、スーパーヒーロー大戦の入場者特典、ガンバライドカード、そして、ダイスオーDXカードのカードデザインの全貌公開が、解禁となりました
。カードデザインの内容が内容なだけに(映画の鍵となるシーンをベースに構成されている為)、これまで公開が控えられていましたが、今回の情報解禁を機に、映画の告知CM/ESにある『?』とされていた部分が、正式デザインに差し替えられるものと思います。
>但し、【
今回の公開デザインと、実際の入場者特典・配布カードとは異なる場合がありますので、ご了承ください】の箍は最後まで外れませんので、もしかしたら、最終デザインが変更される場合も。。。。。可能性ゼロとは言えない。。。。。かな
(
)(

reprinting:てれびくん、テレビマガジン)
(ダイスオーDXカード:トクメイP-027、海賊戦隊ゴーカイジャー、ゴーカイレッド、レッドオーシャン)仮面ライダーオーズ、タジャドルコンボ
にゴーカイチェンジ
(
追記画像)
(ガンバライドカード:PR-088、仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ、ゴーバスターオーロケットドリルキック)ゴーバスターオーに搭乗した仮面ライダーフォーゼ、ロケットスイッチスーパーワン
とドリルスイッチ
を装着して、夢の最強コラボ攻撃
(
追記画像)4月21日(土)の全国公開まで、あと3週間っ

















