ドキドキおはようございますドキドキ



前回の記事で


どうしてわたしがネガティブ満載モードから、変わったのか


皆さん興味あるみたいなので



ちょっとずつ書いていこうと思います。



やり方はいろいろありますが


一番効果的な方法は



『自分のことを、ジャッジせず しっかりありのままに


観察すること 』 


これにつきるんじゃないのかな~あ。


結局、つきつめていうと。





過去の経験や記憶や考えを脇に置いて


ありのままに、ジャッジしないで、自分のことを見る。


見るだけヨードキドキ


でも、それが難しい。





やり方はいろいろあるけれど。


一人でできない場合は、カウンセラーの誘導でそれをすることは可能だし


わたしは自分でできる、分析瞑想という瞑想がけっこう好きです。







『ありのまま』


『ジャッジしないで』



これが、たいていみんな、ひっかかるポイントだと思います。


わたしも相当、トラップにはまってきましたもの~音譜




『ありのまま』な状態が、いったいどういうことか。



それに対する自分の理解を助けるのに


(すべての物事は独立して恒久不変に実相を持って存在するものはない)とか


一切唯心造(いっさいのものはすべて自分の心が作っている)とか


そういった仏教の教えは非常に素晴らしいと思います。






他人や周りの出来事に対して


何か、嫌な感じを感じたとき。



嫌いな人が周りにいるとかドキドキ


最悪な出来事が起こるとかドキドキ


悲しいことばかりおこるとかドキドキ



それ、いい『サイン』ですから。





理由もなく


なんでかしらないけど、苦手、むかつく、悲しい、もやもやするドキドキ




そんなのも、いいサインですねえー



たとえ、理由があって、むかむかしていたとしても


その理由は自分で『後からくっつけた』可能性があるので


ご注意を。


そこらじゅうにトラップが転がっているからね~音譜





そういうのを見逃さず


ぜひ、自分のことを見つめるトライをしてみてくださいねドキドキ




自分のなかの


違和感


不調和感


自分と統一がとれていない感覚




そういったものに


普段から敏感に気づく練習をしておきましょう。




その練習に


ヨガと瞑想は


とってもいいツールでございますわよドキドキ






で、


だいたい、そういう『自分のなかの不調和感』を感じた時は



相手のせいではなく


自分の内側の問題ですからね~パー


(でも、自分を責めないこと。)





そしてね、もうひとこと。


無理しなくていいから(^∇^)



自分の準備ができてから、


ぜひ、トライしてみてくださいねドキドキ




具体例はまた追って書きますね~ドキドキ




by かたYOGAのともこ


ペタしてね